なんのこたぁ~ない いつもの穏やか~な一日が台無しじゃ(怒)
返してくれ~!
とまぁ こんな気持ちと言いましょうか...
朝散歩(までは良かった)
残り少ない桜の下を歩きながら 携帯でパシャ

見慣れた
いつもの風景 ...おい。
冷汗...。 こら...。
引っ張り~の お預かりワンも
あんず師匠のボールさばきに魅せられ かなりの腕前
とびっきり賢いぞ~!な柴犬ちゃんは
何でもすぐに吸収してしまい躾もNo problem(^-^)
とまぁ ここまでは良かった...。
午後散歩...。
夕方 自宅近くの散歩コース
ゆりさんを抱いてよく連れてきたなぁ...な 今が満開のしだれ桜

桜の木の下で
何故か桜が全く写ってないが...(笑)
ライトと(なんかの)記念に1枚
あんも(なんかの)記念にパシャ(^-^)
暫くこの場所に座りこんで 子供と二人で懐かし話をしてたんだなぁ
その時 後ろから
「あんた達 早よ行って!
うちの子が吠えるから早よあっちに行って!」
注意:ちなみにここは広い駐車場...。居たのはほんの5~6分...
最初は意味が分からず... 「はぁ???」
見るとおばさん 恐い形相で思いっきりこっちを睨んどる(`・ω・´)
「うちの子は小さいから吠えるんよ!恐がるじゃろ!
そっちは大きいんだから早よ右でも左でもいいから
早く曲がってどっか行って!」
そっか 目の前から消えろ!と言ってるらしい...。
注意:何度も言うが ここは広~い駐車場...。
避けようと思えば どこにだって行けるはずじゃ...。
ええっと私に言ってますか? あんたは私を睨んでるんですか???
ようやく理解ができたぞ...。

以下省略...。(このあとはきっと皆様のご想像どおりでございます 苦笑)
このおばさん 知っとるぞ 知っとる!
何回も会ったことがある 会うたびにすれ違いざまに睨んでいく
あいつじゃ!
いつも自転車に犬乗せて 歩道をチリンチリン鳴らして
歩行者をどかせながら あたしの道なのよおばさんじゃ!
よぉーく吠える飼い主に...
ちっちゃいマルチーズもずっと吠えてる
吠えたら飼い主が抱いて 一緒に睨んでる...。
バカタレ 抱くから余計吠えるんじゃ!
やはり 社会の中で人と楽しく共生していく為には
いくら小さいからといって 最低限の躾はしなければなりません
吠えた時には抱き上げたり撫でながらなだめたり
そういった事をするのではなく
ましてや 相手を非難するのではなく
その場で 叱って教えなければなりません
自分の犬が吠えていても
堂々と「我が家は犬は犬らしく...」と言い切った飼い主もいましたが(冷汗)
あんたはええけど こっちは迷惑なんじゃ!!!
と思ってる方も多いのでは...
自分は...ではなく 相手は...と考えられるようになれば
もめ事って なくなるのになぁ
わっかんないなぁ...。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
Baby-mie 今日避妊手術
がんばるぜぃ...。