名前は・・・知らない((;゚Д゚)
いつもとってもお利口に2ワンとも横にピタッと付いている
奥様も 訓練士さんのような動きで本当にカッコイイ!
でもでも
本当に毎日のように会うのだけれど
何だか いつも避けられてる。。。
なんでだろう・・・
昨日 ゆりの散歩中バッタリ出くわした

言ってみた
すると・・・ゆりさん 突然間髪いれずに 襲われた
びっくりして急いで引き離すと

自分の犬を叱りながら
どうやらレトリバーだけがどうしてもダメなようで
2ワンのうち1ワンは友好的なのだけれど
片方だけが小さな頃からレトを見ると
突然スイッチが入ったように襲うんだとか


どうやら親子のボーダーコリーで
生まれた時 とりあげたのも奥様
レトリバーに 何にも嫌なことはされた覚えもなく
目が開いて しばらくしたらすぐに始まった行動なんだとか


だから訓練にも預けてねぇ どうやらそこでもダメだった
らしいの(T ^ T)」と・・・
そんなことあるんだぁ~


ラブでもゴールデンでも レトがダメってワンちゃん
いるんですね~


ちなみに ほかの大きい犬種は大丈夫なんですって

奥様はとっても感じのいい方なので
これからは遠くから挨拶だね~
って笑って別れましたよ

のんびりゆりさんは 何が起こったのかわからない
ケガもないし 大丈夫 大丈夫(^-^)/
でもこんな事 あるんですねー(゚o゚;;
気をつけなくっちゃ