人慣れとは
動物が人に警戒心なく近づき親しくなること
ハルには人慣れを望んでいません。
無理だし。笑
ハルは人に吠えます。
中庭先生がリードを持っても吠える。
かなりの怖いんだろうなぁ。
でも私はそれがイヤなので
人は君のことはなんとも思ってないんだよ。
だから
そんなに気にすることないんだよ。
と伝えたい。
で
セブンの交差点で休憩してみた。
これ以前もやったことある。
時間帯が早かったので
人も自転車もそんなに通らなかった。
その時よりも
人も自転車も多く
(ハルは車は大丈夫)
ハルは私にピタッとくっつくようになった。
2回くらい
ハッとしてお尻がピョンと
しちゃうことがあったけど
すぐに引き寄せた。
絶対に遠くに行かせない!
なんかね。
本当に今までトレーニングしてきて
よかったなぁとしみじみ思ってしまった。
以前は私がしゃがみ込むと
パッと逃げた。
イヤなことを何度もやって
平気になった。
言葉だけでコマンドは伝わるし
散歩中こちらを見てなくても
しっかりと聞いているのがわかる。
人に対する吠えが
なくなるかどうかはわからないけど
こんな時間はいいものだと思った。
(ハルはドキドキかな?)
今夜は花ちゃん
リハパンマンに変身でーす♡
おやすみなさい💤