BS-TBSにて5月に開催された
第3回「雑会」が放送されました。
(見逃した方はTVerで!)
毎回、会場をお貸しいただいている
専門学校日本動物21さんです。
うひょー!
ガーディとるいちゃんですよ♡
私はこのときおトイレ中でした…。
ガーディ再び!
しかもカメラ目線です♪
困り顔(*^^*)
OHANA代表 海ママのお話し
野犬のイメージって
飛びつく、噛み付く、吠えかかる
というイメージがあると思うんですけど
保護したばかりの時って
純血種の子と違って
扱いづらかったりするんですけど
みんな良い子
一度自分たちを仲間と認識してくれたら
群れになれる。人とも。
野犬に関わっるすべての人の思いを
海ママが伝えてくれました。
確かに野犬は
誰にでもすぐに尻尾を降ることはありません。
(トゥルーたんは例外)
サークルに引きこもって
ご飯も食べないし
排泄もしないし。
でもそんな子が
一緒に暮らしていると
お耳をペターンとして
尻尾をフリフリする
そんな姿を見せてくれます。
いや〜うれしいですよ♪
かわいいですよ♪
多くの方に雑種(野犬)の魅力が
伝わるといいなぁ(^ ^)
見逃した方はTVerで。