ハルのようちえん。きちんと話し合いを! | わんこたちとのんびりしたい日記〜Dora Smile 保護活動中〜

わんこたちとのんびりしたい日記〜Dora Smile 保護活動中〜

個人ボランティアとして
里親さんへの命を繋ぐお手伝いをさせていただいています。


昨日はハルのようちえんでした。

最近は
主にグループレッスンを受けていたので
ようちえんは2月8日以来。





待てで先生離れてるぅ!


そんなことも出来るの?


喜ぶ私ですが


ダメダメなんです。私が。




先生いろいろとフォローしていただき

ありがとうございます。

先生言わなかったけど

もうダメダメになってました。ハル。




ううぅー

文章力がない。





ハル

またまた先生に反抗しました。


ハルは来た時から

ショックを入れると

びっくりして飛び跳ねて戻ってくる感じでした。


最近はそれに加え

もーやめてよー。としゃべるように。



私は以前からの延長で

その後ちゃんと歩くようになるし

そこまで気にしていなかった。



先生)

でもそこはダメなとこ。


今のうちにしっかり治しておかないと

これから大変になるよ。

(この言葉何度聞いたことか…)

その時にきちんと話し合って!


私)

はい!話し合います!(爆笑)




おかげで

楽な散歩に戻りました。




中庭先生。

ありがとうございました。

またよろしくお願いします。




【ご支援のお礼】

Yさま。Oさま。

いつもご支援金をありがとうございます。



ようちえんの費用は

ご支援金よりお支払いさせていただきました。

ありがとうございました。





昨日はガーディのこともねぇ…。


私がリビングに入る時に

ガーディが激吠えするの。


なかなか治らないため

昨日はショックを入れてみた。


余程こわかったのか

肛門腺出ちゃった。



そしてセンターのときのガーディの姿に戻る。

これ↓




はあ

でも吠えるのはダメだよー。



もう嫌われたな。

また人が怖くなったな。


オヤツなんか食べないよね。



食べた。

(食べるんかーい)




そして

今日はすっかり忘れたのか

今までのガーディだった。



散歩前の玄関でのおすわりも出来るんだよ♡

お尻は乗ってるけど…。




あははっ。





もう少しなんだよね。

距離が縮まらない。


パーソナルスペース広すぎ!




ほどほどに

いろいろ試してみて

ハルのことも

ガーディのことも

がんばります!




【大きなわんこのお散歩会】



【春季オフ会】