ガーディ 初トレーニング | わんこたちとのんびりしたい日記〜Dora Smile 保護活動中〜

わんこたちとのんびりしたい日記〜Dora Smile 保護活動中〜

個人ボランティアとして
里親さんへの命を繋ぐお手伝いをさせていただいています。


朝からものすごい風が吹いています。
もう寒くて寒くて…。

少しの風なら洗濯物干しちゃうんだけど
今日は無理だと分かったわ。


あははっ。



ゆうさんぽも短めに回ってきました。




今日はチャコまま家で
中庭先生のトレーニングでした。



はじめましてのサリーちゃん。

美しい♡

やっぱり富士子に似てる(^ ^)



フッサフサでホントきれいなサリーちゃん。



最初はハルにガウッとしてましたが




こいつ全然平気じゃん!とわかると




遊びにも誘ってくれました。





私のことは全然平気。




中庭先生の話を聞く成犬2人。




サ)あの先生、噂には聞いてたけど

やっぱヤバい感じよね?

ガ)お、お、おれもそう思う。



あははっ。


静かな成犬2人。


ガーディも

伏せることができるとは思わなかった。


私のコマンドではなんにもしない…。




ガーディの問題点

①リビングに入る私に吠える


いつもテーブルの下に入るので

そこからリードを使ってこちらに引き寄せる。


ガーディ自ら動くことが大切!


ここよねー。

いつもそう。

私いつもそう。

待てずに行っちゃう。


ここ!

やってくるのを待つ!

一歩を踏み出してもらう!


これ大事!!




よし!やってみるぞ!

戻ってから試してみようとしたけど

疲れすぎて全然吠えない…。



吠えてくれ。



②2人に依存しすぎ

昨日パパさんと一緒にゆうさんぽに行きました。

1人置いてきぼりされたガーディは

ケージの上の掛け物を中に引っ張り

ボロッボロに!!

となりのハルのケージの上のものも

ボロッボロに!!


いやー最強ケージにしてよかったぁ。

と、そこじゃないよね。


さすがものすごいパワー。



1人の経験を積んでもらうしかない。

ということで


早速、ハルと花をリビングから出す(5分)

ケージに伏せていたガーディは

座ってた。


1人になったことに反応してる。



これを何度も繰り返し

徐々に時間も伸ばしていく。



とてもいい子なんだけど

上手に引っ張っていかないと

おかしな方向に行ってしまう可能性大。


きっと虐待されてたのね。

かわいそうにかわいそうに。

と思う方には無理な子です。





あっ!ハルもいますよ。

もちろん私のうしろに隠れてました。

ハル)ぼ、ぼ、ぼくはいましぇん!!



ハルのことも相談。

ハルは私の上をいっていて


おばちゃん、何してるの?



だそうです…。



マジかっ!

ハルには気を抜いちゃいけないらしい。


あーーーー

気抜きた〜い。




いっぱいいっぱいなところに

みなとくん登場♡




なんともまぁかわいいお顔♡

おばちゃんは疲れも吹っ飛んだわよ!!



なんとも可愛い♡





そのころガーディはバリケンへ。

騒ぐかと思いきや
だんだんと眠くなってきて横になってました。


すげーなぁ。ガーディ(^ ^)


新たな発見があった一日。




デカい子犬たち。


絡みが見たかったなぁ。





チャコままとガーディ。

彼はどこに行っても

ゆったりしてる。



すごいよ。ガーディ♡



超大型好きな方には

たまりませんよー。





花)なんで私を連れて行かなかったのよ!!



ごめんね。

でも1人でのんびりできたんじゃない?





そして明日は…。




中庭先生、チャコまま

今日はありがとうございました。

またよろしくお願いします。


今回のトレーニング費用は

ご支援金よりお支払いさせていただきました。

ありがとうございました。




ハルとガーディ

里親募集中です。




〜〜〜お知らせ〜〜〜

4月20日(土)10:30〜12:30

茨城県古河市

古河市中央運動公園にて

【大きなわんこのお散歩会】という名の

譲渡会を行います。

中庭先生にも来ていただき

一緒にお散歩トレーニングをしながら

たくさんのお話を聞くことが出来ます。


チャコまま家より

新米教育係 トゥルーたん

キラキラまぶしい サリーちゃん

ミニ家より

意外にも賢いハル

ゆったりガーディを見たい方


見にきてくれるだけでも構いません。


ぜひ会いにきてくださいね。