バリケンの上に立った5日目 | わんこたちとのんびりしたい日記〜Dora Smile 保護活動中〜

わんこたちとのんびりしたい日記〜Dora Smile 保護活動中〜

個人ボランティアとして
里親さんへの命を繋ぐお手伝いをさせていただいています。




どういうこと?




〝うた〟という名前、覚えました(^ ^)




今日は鈴木先生の訪問診療の日です。



はじめまして。の先生とAさんにも




怖がることなく…聴診器をあてられ。





爪切りをされてました。



センターで働いていたお2人は

収容された地域による対策が万全で

きっと他の獣医には出来ないことだろうと。



野犬の扱いにも慣れてるしね。




こうやって



オモチャで遊ぶ野犬はいないよ。



近くに人間がいたかもね。



推定2ヶ月。


野犬でも仔犬なら

尻尾プンプンするのが普通なのかと思ってた。




同じくらいの月齢でも

脱糞失禁して尻尾が中に入っちゃうんだって。




ショックです…。





そしてこころさん。

モキシハートの前のステロイドで気持ち悪くなる。とお話しをさせていただいたら


じゃフィラリアを調べてみましょう。

採血です。


Aさんにガッツリ保定され

(こころさん。文句は言うけどお口は出ない)




こ)うううーーーん。



あれ?なんか大人しくない?




詩ちゃんを撮ったら

あっという間に採血が終わってた。

聴診器。逆流あるよねー。





その後は茶太郎の爪切り


チャコままに何か訴えてます。




で仔犬に尻尾を狙われる。




あははっ。





鈴木先生。Aさん。

今日はありがとうございました。

いつも勉強になります。


また来月お願いします。




【詩ちゃん里親募集を開始します】


詩ちゃん(♀)

推定2ヶ月

3.3キロ

成犬になると15〜20キロ

(大きめの中型犬)

皮膚疾患の治療を開始します。


完全室内飼い

きちんと医療を受けていただける方

(避妊手術、ワクチン、狂犬病、フィラリア予防等)

しっかりとトレーニングが出来る方

お留守番が短い方


などなど。



どうぞよろしくお願いします。