詩ちゃんの目が変わった♡
(引き出した日)
昨日までは
サークルの扉を開けても
なかなか出てこなかった。
今日は
扉を開けるとすぐに出てきた(^ ^)
可愛いのよ。
茶太郎に絡みたくて
ソファに乗りたくて。
乗れるようになったら
茶太郎もたいへんだわ。
その前に
里親さん決まらないかしら?
あははっ。
こころのいろんなとこ噛むので
寝ている時は囲った。
そして
仔犬は疲れるとすぐに寝る。
昨夜は
こころと詩ちゃん
2人の夜鳴きがすごかった。
おかげでかなりの睡眠不足。
詩ちゃんの夜鳴きは
無視すれば改善するでしょう。
排泄はほぼキッキンのトイレシートで。
リビングから死角になるので
ほぼほぼみんなキッチンでしてた。
あははっ。
さてと!寝ます。
おやすみなさい。
先日
センターでお会いした
アルマ東京ティアハイムさんのブログです。
最後に
1頭の引き出しでも、10団体が引き出せば、10頭の引取り。
その積み重ねでしか、現状は対応ができません。
多くの方に
茨城センターの現状を知ってもらいたいです。
殺処分ゼロってこういうことなのでしょうか?