こんにちは。
今日もいい天気(^ ^)
もう一つ
しなければならないこと。
センターの仔たちを知ってもらうこと。
どなたかの目に留まりますように。
くるみと仲良しで一緒にいた仔。
抱き上げようとするとお口が出てしまうそうです。
トレーナーさんのもと頑張っているそうです。
ぺぺちゃんとくるみのように
後ろの仔は怖がりで人馴れが難しい。
手前の仔は触れます。
ホントはこのくらいの時期の仔犬を
引き出してあげたい。
そして
以前、SHIKOさんのブログ にいた仔たち。
頑張っていました。
センターまで1時間かかる我が家。
もう少し近ければ。
車中で亡くなるかも。と。
職員さんも
この暖かいところで看取れれば。
そうおっしゃっていました。
この前は外を散歩してもらってた。
呼んでないのに突進してくるかわいいおじいちゃん。
そして
センターで手術してもらい術後は良好。
イヤなことがあったにもかかわらず
マックの車椅子を借りて散歩したけど
お気に召さなかったようで。
前脚だけで器用に移動するそうです。
(後脚は浮かせる)
排泄も普通に出来るそうで。
この体勢から起き上がることが出来るみたい。
前脚だけなので
外で排泄を済ませて
すぐに戻ってくるということ。
手がかからない。
とってもいい仔。
まだ若いこの仔。
どなたかの目に留まって欲しい。
そして
上の仔と一緒に収容された仔。
撫でて欲しい仔なんです。
やっぱり若い。
どうかどうか
どなたかの目に留まりますように。