本日、受診しました。
先生も看護師さんも
あまりの大きさに驚いてた。
先生のとこでは手術は出来ないそうです。
レントゲンでは転移も見られず
腫瘍以外はいたって健康(^ ^)
ならば余計に取ってもらいたい。
そう思ってましたが
とにかく難しい手術になるそうで。
りんごの顔を見ると
このままでもいいのかな?
とも思う。
あーーー出た!優柔不断!
そう。
そう思うのにはどらの事が大きい。
私はあの時
どらを見ずに病気だけを見ていた。
それはらぶ蔵が同じ血管肉腫だったから。
らぶ蔵は大成功だった。
だからどらも絶対に大丈夫だと信じてた。
結果
悪い細胞を活性化させてしまった。
(リンパもものすごく腫れていたみたいだけど)
フタリは全然違うのにね。
今回、そういう説明もされたし。
先生に勧められた腫瘍科を受診してみようと思う。
その先生が何というか。
紹介状とレントゲンを持たせていただけるみたい。
検査を…。
と言われるかもしれないけど
あまり積極的にやろうとは考えていない。
専門家の話をきいてみたい。
少しだけ自壊してきた。
私がしっかり覚悟をすればいいだけなんだよね。
りんごはちゃんと分かってくれる。
あーーーなんでみんな違う病気にかかるんだ!!