こんばんは
すでにご存知の方もいらっしゃるかと
思いますが
昨日、ビータヌママに
どらの里親になります!
とお話をさせていただいました。
らぶ蔵が虹の橋を渡ってから1年が経ち
その2日後にどらは出所しました。
正直
うちの子は茶太郎で最後と思っていました。
預かりしながら
少しでもお手伝いが出来たらと思ってました。
うちに移動してから9ヶ月になります。
だんだんらぶ蔵化してきました。笑
いいじいさまです。
茶太郎をよく見ます。
茶太郎が何をするのか。
茶太郎も無意識に
ちゃんと教育係りをやっているみたいです。笑
パパさんも
このままここにいるかもね。
そう言っていました。
ならば!!
里親になるのも
ちゃんとお手伝いになるんじゃないかな。
そう思いました。
(いいようにかんがえちゃったんですけどね)
らぶ蔵も1年になる。
どらも1年になる。
最近、やっとらぶ蔵との楽しかったことを
思い出せるようになりました。
らぶ蔵も笑顔です。
茶太郎にとっても
私たちにとっても
一緒にいるのが当たり前です。
ちょうど1年。
このタイミングだったのかな?と。
長々とごめんなさい。
ミニ家のどらです。
これからもよろしくお願いいたします。