毎日、更新するぞ!
そう思ってたんですけどね~(⌒-⌒; )
えっと
らぶ蔵ですが
昨日から検査入院してます。
今日の午前中、お迎えに行きます。
ここからは少し辛い話になります。
ちょっと…という方はスルーしてください。
一昨日の11日の朝から食べられず
その日の午後から何度も吐いてます。
かかりつけ医はお休み。
祝日でもやってる病院を探して受診。
手術してきたこととかいろいろ話したら
やっぱり困り顔。いろんなことが考えられると。
とりあえず
胃を動かすことと吐き気を抑える注射をして帰宅。
しばらくは震えが止まってよく寝てた。
でもまた嘔吐が始まりました。
次の日(昨日12日)
午前中、どうしても仕事が休めなくて
1時間早く上がらせてもらって。
もう時間外だけど
ダメ元でかかりつけ医に電話。
連れてきていいですよ。
お預かりして検査します。
夕方、迎えに行き話を聞きました。
肝臓の腫瘍は以前5cmのものだけだったのが
8cmのものも出来ている。
腸管にあるはずのない液体がある。
他の臓器との癒着かなにか腸内にあるか。
バリウム飲んでもらって
詰まってるところがないか調べている。
直腸までくるのにまだ時間がかかるので
入院してもらいます。と
その間に点滴と腸を動かすお薬を使います。と
血液検査では肝臓の数値は問題なく
ただ炎症性の数値がものすごいことに。
今後の話は今日、聞いてきます。
ホントにこんなになるまで頑張れるんだね。
年越してからも元気で笑顔で。
この顔みたら病気があっても
普通に生活してきてよかったと思ってます。
今後は
痛みだけ抑えられればと思ってます。