福島子ども保養プロジェクト in 青森2014・夏報告!②
 
イメージ 1
 
2日目は、いよいよ海水浴!しかし、あいにくの曇り空。水温も低いということで、様子を見ることに。
 
イメージ 3
 午前中は、移動時間もあり昼前に到着。千畳敷を見学し、ここから車で20分程の深浦町にある道の駅「ふかうら」(かそせ いか焼き村)で昼食。このいか焼き村の店長さんが、子ども達のために無料で休憩所を貸してくれ、ゆっくり休憩することができました。ありがとうございました。
 
イメージ 2イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
焼きたての美味しい、いか焼きも食べ、そのほかにコッソリとソフトクリームを食べた子もいたみたいですね・・・。
 
 午後は、海水浴の予定でしたが、やはり水温が低いのでカニとりや貝をとることになりました。泳ぐことができなくてガッカリするかと思いましたがみんな元気いっぱいでした。
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みんな、カニを捕まえるのがうまかった。去年より大きいカニを捕まえていました。よく遊び、よく食べてとても楽しかったです。