「第4回福島子ども保養プロジェクト in 青森2013」ご寄付のお願い!
福島原発事故は2年以上過ぎた今もなお収束されておらず、放射線量が高い中で子どもたちの生活や遊びが制限されています。この状況を踏まえ、NPO法人放射線測定室アスナロでは昨年度から「福島子ども保養プロジェクト」を開催しております。汚染地を出て、汚染されないものを食べると、放射性物質が妨げていた体内の遺伝子の修復速度が速くなり、新陳代謝がよくなると言われています。保養をすることによって、子どもたちが思いっきり外で遊び、のびのび活動してほしいと願い、「全国民教の会」「子どもの命と学びを守る会」と共に「第4回福島子ども保養プロジェクト in 青森2013」を開催します。是非、このプロジェクトに御支援下さいますようお願いいたします。
期日 8月15日(木)~8月21日(水) 6泊7日
宿泊場所 青森県五所川原市大字神山字殊ノ峰117-602
青森県立梵珠少年自然の家 電話:0173-29-3303
定員 小学生10人程度
プログラム 海水浴、バーベキュー、富士見湖公園(アスレチック)、花火大会など。
主催 NPO法人「放射線測定室アスナロ」http://lab-asunaro.jp/index.php
共催 全国民教の会 / 子どもの命と学びを守る会
後援 赤羽牧洋記念クリニック
連絡先 〒173-0032 東京都板橋区大谷口上町1-3 ひまわり会館
電話:03-5995-4230 / FAX:03-5926-3308
Email:sokutei@lab-asunaro.jp
代表 牛崎妙子
【御寄付のお願い】
福島子ども保養プロジェクト を成功させるために多くの方の御寄付をお願い致します。
プロジェクト基金 1口個人1000円 / 団体5000円
何口でもよろしいのでご協力下さいますようお願い致します。
〈振込口座〉
銀行 :三菱東京UFJ 千住支店 口座番号0109722
特定非営利活動法人 放射線測定室アスナロ 理事長 牛崎妙子
郵便振替 :郵便振替 00150-5-485423
NPO法人 放射線測定室アスナロ