今回は、ズッキーニとじゃがいもの測定をしました。ズッキーニはこれからが旬ですね。夏に必要な栄養素が豊富で「夏バテ」対策にもってこいの食材です。ズッキーニのマリネや天ぷら等がおいしいですよ。

測定結果は以下のとおりです。
千葉県産ズッキーニ(4000秒測定)
セシウム134放射性濃度 検出されず( <2.02Bq/kg)
セシウム137放射性濃度 検出されず( <2.13Bq/kg)
全セシウム放射性濃度 検出されず( <2.94Bq/kg)
千葉県産じゃがいも(6000秒測定)
セシウム134放射性濃度 検出されず( <1.84Bq/kg)
セシウム137放射性濃度 検出されず( <1.83Bq/kg)
全セシウム放射性濃度 検出されず( <2.60Bq/kg)
どちらも検出されませんでした。測定を依頼してくれた農家の方も「じゃがいもが心配です」と言っていましたがセシウムが検出されないで安心したことでしょう。これからもどんどん測っていきます。食材だけでなく子供たちが遊ぶ公園の土壌等も測定していきたいと思っています。