そして「とんとん」

テーマ:

 

 

 

こんにちは。

ラスベガス生活楽しんでおります。

 

LAではほとんどしない外食ですが

ラスベガスに行くと旅行気分になるのか増えます。ニコニコ

 

友人に食べさせたいと揚げ物大好き夫が

ラスベガス最終日に連れて行ってくれました。

 

image

とんかつが美味しい「とんとん」

 

友人は家で揚げ物をしないので久しぶりだと大喜び。

image

外にメニューが置いてありわかりやすいです。

 

ランチで20分ほど待ち。

image

待つ価値ありのトンカツです。

あさりのお味噌汁もおいしすぎます。

 

image

特上ロースニコニコ

キャベツとご飯はおかわり無料です。

 

image

そして友人が誕生日なので連れて来たのですと話すと

お誕生日はデザートが無料ですと胡麻アイスを頂けました。

 

トンカツは食べきれずに残りをTOGOしました。

アメリカは残すと何でもお持ち帰り出来るので多めにオーダーしてしまいます。

最初から持って帰る気満々。

 

すると、残ったものを綺麗にお弁当箱タッパに入れてくださり

キャベツもご飯もソースまで入れてくださり

おまけに枝豆まで入ってた

大感激してしまいました。泣き笑い

 

ラスベガスの人って温かくサービスがプラスされる感じがします

昔のアメリカが残ってるというか

どこのお店に行ってもそれを感じる。

LAにはないサービスと笑顔。

 

余裕があるのかもしれません。

LAはあの渋滞が皆をイライラさせる悪の根源だと思うな。

 

さて。砂漠のラスベガスでも今はお花のシーズンで

公園に行くと可愛いお花に癒されます。

 

image

ピンクに

 

image

赤に

 

image

黄色

 

image

ラキ梅の散歩をしていたらスプリンクラーがどバーっと出てきて

びしょ濡れになりました。

でもすぐ乾くこの乾燥の凄さよ・・

 

image

ガソリンもLAに比べて安いです。たいてい3ドル台。

LAは5ドル台笑い泣き 4ドル後半とか

 

image

そして夫も仕事なので友人を乗せてLAに帰りました。ニコニコ

 

 

LA生活に戻ります。

本日も読んで頂いてありがとうございます!

 

 

 

 

 

フォローしていただくと更新状況がわかり便利です

 

 ●● LA香歩歩のメルマガはこちらから ●●

ブログでは書かないプライベートな事やアメリカ生活を毎週発行しています

 

 

イベントバナー