トレーダージョーズとは

 

ロサンゼルス・パサデナ発祥の食料品マーケットです。

殆どが自社ブランドで日常必需品満載のお店です。

 

商品はサブプライヤーから直接購入することで価格を抑え

セール品なし、クーポンや会員カードもなし

毎日最高の商品を最高の価格で提供するのがモットー。

 

特徴はとてもフレンドリーなクルー(店員さん)と

気に入らない商品はレシートなしで返品できること。

 

ここ数年店舗がアメリカ全土に増え、SNSによって「トレジョファン」が増えました。

 

以前書いた記事も参考に→こちら

 

 

 トレーダー・ジョーズから新しいミニ保冷バッグ発売

 

 

今日発売されるというトレーダージョーズの Mini Insulated Tote Bag

ミニ保冷バッグ

2日前の店員さんの言うことを聞き朝8時に向かいました。

 

10分前に到着。並んでいる。

皆さんに聞く「この列はバッグのため?」「そうだと思ってる」

一応確認しようとお店の中で準備している店員さんに聞いてみました。

 

「外で並んでいるのはミニバッグのためですか」「YES」気づき

他の店員さん「卵の行列よ?」店員さん「ノー、今日はバッグよ」

 

で。並ぶ。

それを聞いていた店員さん数人が何やら話し、その後皆の前で叫びました。

 

「バッグは10時に到着します。卵が欲しい人はこのまま並んでください」

 

うえーーーー!そんな適当なことってある?

 

それを聞き、半分以上の人が帰ってました。皆も知らずに並んでたんだ。

 

image

そして私は折角来たからとそのままお店に入り買えなかった卵をゲットして帰りました。確かにすぐ売り切れていました。

LAに戻ってきて初めて買えた卵です。1人2ダズンまで。

 

そして家に帰り夫が作ってくれたサーモンシラス丼を食べ(!)

再び10時前に向かいました。

ここまできたら絶対買ったる。🔥

 

皆さんこんなトリッキーなストーリー知らないだろうな

だって店員さんですらよくわかってなかったんだからと思い行くと

 

 

image

皆さん知っていた。笑い泣き

 

朝の5倍くらい並んでる。もっとかも。

 

周りの人に「どうして10時からだと知ったの?」と叫ぶと

多くは友達から連絡をもらった、他の店の前に10時からだという看板があった(この店にはそんな看板ない)

TikTokなど。

 

店員さんですらわかってなくて適当なのに皆さんの情報すごい。

 

あなたは?と聞かれたので朝8時からのストーリーを話しました。泣き笑い

 

 

image

そして買えたのでありました。ワン

 

image

手に入れると何故か安心するトレジョマジック。

 

image

大きいサイズと比べるとこれくらい。

お値段1個3ドル99セントです。

 

SNSを見ると昨日発売されて買ったと言う人もいますし

お店によってバラバラでした。

 

そして私に2日前、発売は4日の8時だよと教えてくれた店員さんに会ったので聞くと

「そうなんだよ。10時になっちゃって爆笑」と悪びれもなく明るい。

私も卵を買えたから良かった♡と言っておきました。ウインク

 

卵で並びバッグで並び・・でした。爆笑

 

これまでに出た4種類のミニ保冷バッグ記事です↓

 

 

本日も読んで頂いてありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしていただくと更新状況がわかり便利です

 

 ●● LA香歩歩のメルマガはこちらから ●●

ブログでは書かないプライベートな事やアメリカ生活を毎週発行しています

 

 

イベントバナー