こんにちは。

 

私はワイナリーテイスティングを1日で何軒もまわれません。

理由は酔って味がわからなくなるから。かけもちすると勿体無いと思うのです。

1日だと1箇所か2箇所で十分。

 

 

image

今回のナパは

ケンゾーエステートをじっくり楽しみたいと思いやってきました。

 

image

町を出て山道を走ります

ホテルから20分ほどかかったでしょうか。

 

image

他のワイナリーでは中々見られない

入り口が完全セキュリティゲート

予約の名前を告げ開けていただきます。

ここから更に1.3マイルかかると言われました。

 

image

広大な土地、なんという贅沢

予約した人しか入れない場所

 

image

まるで人のいない国立公園のようです

完全にタイプ。

 

image

自然をたっぷり堪能しながらドライブしていくと

 

image

ため息が出るような美しい景色と共に再びゲートがあります。

こちらは自動でOPEN

 

image

綺麗なバインヤードが広がります

豊かな土地を見るだけで期待が高まります

 

image

そして駐車場へ到着しますと

こちらの玄関までお出迎えがありました。

 

日本のようなおもてなし。

 

image

2箇所のゲートで安心のセキュリティ

ラッキーと梅ちゃんにはトラックの窓をあけてお昼寝を堪能してもらいました。

夫が途中2回程様子を見にいきましたらずっと爆睡。キラキラ

 

 

image

KENZOオーナーはゲーム「カプコン」創業者であり今でもCEOの

辻本憲三氏です。

 

カプコンといえば私達の時代はストリートファイター。

元々はこの場所にゲームを土台としたアミューズメントパークを考えられていたそうですが

ナパの豊かな土地に適しているのは葡萄畑であり

自身はナパのワイナリーに魅了されていたそうで

 

1990年から約20年かけて上質なワイン作りを成功させます。

 

image

今回は工場見学のツアーと簡単なランチがセットになった

ティスティングを楽しむことにしました。(1人140ドル予約必須)

 

 

image

まず「sei」を頂きながらお話を聞けます

完全なプライベートツアー

私と夫、娘の3人だけでまわります。

 

2020年「sei」の美味しいこと!

天気に恵まれた年のみ生産される限定品

ソーヴィニオンブランのスパークリングワイン

 

お隣の「yui」は2020年のロゼ。

大きなボトルは希少な限定品

私は「yui」が大好きで、娘の21歳の誕生日に

こちらの「yui (結)」をプレゼントしたので思い出のワインなのです

 

image

この棚を見るだけでテンションあがります。

 

image

そしてツアーの開始です。

 

image

工場の中を見学したり

 

image

絞っている純正をそのままグラスに入れて頂けたり(こちらはタイミングが良かったから)

 

image

ケーヴの中へ入り

 

image

フランスから取り寄せている樽の香りたっぷりで

 

image

説明も非常に興味深く丁寧で楽しくツアーは非常にお勧めです。

 

image

十分ツアーを堪能し

いよいよティスティング開始です

 

image

ティスティングはこちらで行われました。

長くなりますので次回続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしていただくと更新状況がわかり便利です

 

 ●● LA香歩歩のメルマガはこちらから ●●

ブログでは書かないプライベートな事やアメリカ生活を毎週発行しています

 

 

イベントバナー