こんにちは。

 

image

東京ではウエスティンを利用しておりました。

(今はチェックアウトしております)

 

image

車を借りて車です。

運転はずっと夫です。

 

 

image

私達が利用した日

100人以上の海外からの団体旅行客が利用されているとのことで

これまでにない人でした。アセアセ

 

言葉を聞くと英語ではなくヨーロッパ系の人たちでした。

 

image

という事もあり

お部屋はスイートルームへのUPグレードなしですが

高層階です

 

 

image

それでも十分の広さで満足ですキラキラ

マリオット系は慣れているのもありホッとします。

 

 

1年前のスイートルーム体験記です↓

 

image

普通のお部屋でもさすがウエスティンで

バスタブは広いし

 

image

シャワーとトイレは別だし

 

image

勢いあるヘッドシャワーにいつものいい匂いのシャンプーたち。

 

 

 

 

 

image

アメニティは箱の上にも入っております

 

image

形が変わってるドライヤー

「CADRE(カドレ)」という日本製

音は静かで軽く、何より髪が艶々になり驚きました気づき

たたむとコンパクトになります。

 

 

image

ベッドサイドにはウエスティン全てにあるアロマが置いてあり

 

image

お水は6本

このサイズ持ち歩きにも便利です

 

image

バスローブと

 

image

パジャマは日本っぽいデザイン

 

image

ウエスカムギフトはこちらで販売もされているチョコでした。

 

・・・

 

今回驚いたのは

色々リノベーションされていたことです。

 

チェックインカウンターの場所も少し変わっていたし

何より嬉しかったのがラウンジ。

 

image

物凄く広くゆったりと

よくなっていました。

今年(2024年)から変わったそうです。

 

長くなるのでまた別で書きます。

 

 

本日も読んで頂いてありがとうございます!

 

 

 

フォローしていただくと更新状況がわかり便利です

 

 ●● LA香歩歩のメルマガはこちらから ●●

ブログでは書かないプライベートな事やアメリカ生活を毎週発行しています