こんにちは。

 

西海岸なのに海からサンライズです。

image

マリンレイヤーで太陽はまだ見えず。

 

image

1日目にコーヒー豆ひきを忘れた夫

 

 

 

「家に取りに帰る」と言っていたのですが

まあ帰っても良かったのだけど

 

結局翌日は近所のマーケットでPeetsコーヒーを購入。

美味しく頂けました。気づき

 

image

イルカらしきものが泳いでいました。道路からこんなに近く。

4匹(4頭?)見れました。

 

コーヒーを飲みワンコは朝ごはんを食べて

お散歩です。

image

階段はラッキーが物凄く大変そう(見えない為のストレス)なので

抱っこ。

ラッキーも抱っこされるのに慣れっこ。

「抱っこ」をジッと待ってて可愛いです。ニコニコ

 

image

日の出ワン

太陽出て来たよ。

image

贅沢な朝です。このお散歩コースもすっかり慣れて。ニコニコ

 

まだまだ初心者だけど

RVパーク用に購入して良かったと思うものを紹介します。

 

image

水の浄水器。

飲水などは購入した水を使っていますが

この浄水器でシャワーを含めエアストリームの中で使う全てが浄水されます。

 

 

image

マキタのバッテリー充電器。エアストリーム用に常備。

掃除機と懐中電灯などバッテリーが全て同じなので使いやすい。

マキタおすすめ。キラキラ

 

 

 
 

 

image

常備しているフラッシュライト

ツールもマキタ。

 

image

イワタニのガスコンロとバーナー

油を使う料理は出来るだけ外です。

キッチンの掃除が面倒だからです。泣き笑い

 

image

そしてワンコのケージと屋外ラグ(カーペット)

これもあると良いワンコ用。

 

image

トレダージョーズで購入したパンプキンの小物も

ハロウィン気分になれました。ニコニコ

 

トレーラーは移動時に中で物が転がりますので

キルトで出来ている柔らかい素材のこちらは

まさにぴったりでありました。

 

結局オレンジ色も購入して3色ゲットです。

 

私がRVパークで「ここはいいな」と思う一番の重要点は

客層がいいこと。

 

image

これはキャンプサイトのレビューを見たり

(GOOD SAMなど参考に)

場所とお値段で判断します。ホテルと同じ。

 

慣れてくると大きな音で音楽を聞かない

大きな声を出さない

夜中の出入りは控える

そういう事にも敏感になります。

 

ラッキーと梅ちゃんも大人しく過ごしてくれています。ニコニコ

 

帰ってきてすぐにまた行きたくなる。

エアストリームを購入して本当に良かったと思います。

ラッキーと梅のおかげですね。

 

本日も読んで頂いてありがとうございます!

 

 

 

 

フォローしていただくと更新状況がわかり便利です

 

 ●● LA香歩歩のメルマガはこちらから ●●

ブログでは書かないプライベートな事やアメリカ生活を毎週発行しています