こんにちは。

 

ホテルシリーズです。趣味です。

今回は私も宿泊です。ヤッターベル

 

久しぶりにアメリカのリゾートホテルに宿泊しました。

犬がいるとどうしても

レジデンスインとかハンプトンインで(好きですけど)

 

「今回は犬も一緒に素敵なホテル」がテーマでした。ニコニコ

 

image

到着した日はこんなお天気。

無事に着いてほーっとしました。

夫は「大雪でのトラックの走り」を確かめたかったようで

大満足でしたが。

 

今思うと雪の中を運転したくて

ここを選んだのだと思います。←私のためと言いながら爆笑

 

トヨタタンドラ怖い物なしという感じでした。←夫はトヨタラブ

(スノータイヤをつけてます)

 

駐車場はホテル地下にありますので

濡れないし駐車場は暖かいです。

宿泊者は無料。(要確認)

鍵でパーキングが開くので

車はフロントにとめて先にチェックインしましょう。

 

ホテルは7階建です。

image

1番安いStudioを予約していましたが

夫のおかげで1ベッドルームスイートハイフロアーにアップグレードされていました。ニコニコ

 

image

逆側から。テレビとカウチの距離が近すぎたけど

暖炉が暖かいので良しです。

 

image

夫のステータスでホテルからのプレゼント。

手書きのお手紙つき。びっくり

別に夫がすごい訳ではなく仕事で会社のお金でホテル利用が多いだけであります。

 

ありがとう。会社。

 

image

プレゼントはこれらも。

 

image

雪景色ワン!

 

image

バルコニーにも雪。雪の結晶

LAにいると雪とは無縁の生活なので新鮮です。

 

image

ベッドルームです

 

image

この部屋にもテレビがあり

ベッドは大きなキングサイズ。

 

image

バスルームはレインシャワー付き。

シャワーカーテンから、古い作りを綺麗にしているようです。

アメニティはウエスティンのもの

クリームと石鹸だけおいてあり、あとは備え付けでした。

 

image

バスタブは広く深いです。

 

image

ドアの横にフックがあり便利。

 

image

キッチンは鍋、食器、包丁やフォークなど全て揃っており

塩胡椒までありました。

 

近くにマーケットがあったので歩いて買い出しに行き

簡単に料理もしました。

 

image

ポーク肉とマッシュルームと玉ねぎとトマトを買ってきて

 

image

もっと盛り付け何とかならなかったのかという事なのですけど泣き笑い

載せます。

 

image

こんな所に来れて梅は幸せですワン

 

image

雪が大好きなラッキー

どんどん歩いていきます。

走れないけど楽しいワン!

 

遠くに見えるツララのすごい事。

 

image

部屋の窓からも。

 

ウエスティンマンモス

ペットフィー1泊2匹まで50ドル

2泊100ドル

3泊以降150ドルとなっています。

ホテルの様子や朝食は別に書きます。ニコニコ

 

本日も読んで頂いてありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

フォローしていただくと更新状況がわかり便利です

 

 ●● LA香歩歩のメルマガはこちらから ●●

ブログでは書かないプライベートな事やアメリカ生活を毎週発行しています

 

 

イベントバナー