こんにちは。
LAから車でマンモススキー場へ行きました旅行記です。
天気予報は「雪」。
LAの家を午後に出て
途中でショッピングの寄り道しながら
ビショップのホリデーインに宿泊しました。
マンモスへは1日あれば車で行けますが
予約したホテルの日は大雪の予報でしたので
前日に途中で1泊し
マンモス入りは天気が穏やかであろう午前中にしようと
1日早めに家を出たのです。
それが結果正解となりました。多分。
朝でもこんな感じで
ちょっとギリギリでした。
ビショップを出て山を登り始めた時。
ビスタポイントも景色ゼロ。
雪の中チェーンをつける人。大変そう。
除雪車はいますが
除雪してもしてもどんどん積もります。
マンモス入りました。(この看板多分そう)
マンモスは大雪が降っても道は中々閉鎖にならないそうです。
ただ、雪雪崩とかで道がふさがると閉鎖にはなるそう。
今年は一度、6日間ここが閉鎖になり、来ていた人は6日間出れなく(帰れなく)なったそうです。
そして道が塞がった時に動けなくなり、道路から外れて走っていった車が
外れた先で大雪で立ち往生してしまい
そのまま動けなくなり
救助隊が雪の中出動して大騒ぎとなった
大変「迷惑な」事件なんかもあったそうです。
(これはホテルの人から直接聞きました)
救助へ行くにも命懸け。
今年は近年にない「大雪」のマンモスです。
ちなみにチェーン規制はありますが
チェーンなしで走ってる普通車もいました。
ヨセミテ国立公園では入り口で1台1台チェックがあり厳しいですが
マンモスはそういうのはなかったです。
ラッキーはそんな場所に行く事も知らずぐっすり。
梅は寒いの苦手。大丈夫かな。
そしてこちらが宿泊したホテルです。
ザ ウェスティン モナケ リゾート マンモス (The Westin Monache Resort, Mammoth)
この時は「こんな所に犬連れて来ちゃったけど大丈夫かな」と思っていました。
続きます。
夫に「気分転換に」と誘われて行く事になりました
