こんにちは。

 

静まり返っていた週末のLAですが

 

ウォーキングはOKという事で

ビーチウォークに物凄い人が溢れていました。

 

ロサンゼルス市長が、これは大きな問題だー!!と

本日コメントしていました。

 

以下は市長のコメント内容。

 

「私達は公衆衛生の緊急事態にいます。

あらゆる年齢がCOVID-19に感染する可能性があります。

病院、最初に接する人(接する事で感染の可能性が高い人)、

愛する人のためにも

全員がより安全なこの命令に従う事が重要です」

 

 

自分が大丈夫であっても

例えばウィルス保持者になっても

全く症状が出ない人も多いと発表されています。

 

そういう人達が普通の生活をし、

人が集まる場所へ出かけるとどうなるか。

 

あなたの感染は

まわりを感染させる事になります。

 

 

麻痺する可能性がある病院の心配

自分が感染する事でまわりにうつすことの心配

愛する家族や友人に迷惑をかけること

 

この3点がわかっていない人が非常に多い。

特に心配されているのは、患者が一気に増え病院での対応が出来なくなること。

 

閉鎖された場所は

 

バスケットボールコート、テニスコート、バレーボールコート、ドッグパーク、プレイエリア、

スケートパーク、ピクニックエリア。

グループスポーツは禁止。ゴルフコースも禁止です。

 

今日までOKだった美容院なども閉鎖になりました。

 

SoCalの多くの住人は、他の人から6フィートの距離を保つなどの

ガイドラインは理解していますが

あまりにも多くはそれを守っていない!

と話す、ロサンゼルス市長。

 

ちなみに今も街中のウォーキングやビーチ歩きは OKです。

 

私は山や海は人が多いと聞き行くのをやめました。

人がいない家のまわりにしておきます。

 

ヨセミテも一昨日金曜からクローズになりました。

 

引き続き、グロッセリーストア・薬局

金物屋・病院・レストランはtogo

これらは開いています。

 

 

昨日、ニューサム カリフォルニア州知事は

地域によってはCOVID-19は4日ごとに倍増し

予防策をしなければ

2ヶ月で州の人口56%が感染するだろうと予測しました。

 

56%は2200万人。

予防策って家にいる事ですよね。

マーケットについつい行ってしまうけれど。

 

今日から雨のロサンゼルス。

マスクをしている人も増えてきました。

どこに売ってるんだー。笑い泣き

 

マーケットで買い物する人で

使い捨ての手袋をして

除菌ワイプであちこちをふいている初老の女性もいました。

 

マーケットでは入り口に

除菌ワイプを置かなければいけないと

決められたので

それを利用しましょう。

アメリカからの日本入国は

2週間の自宅待機要請

26日から実施だそうです。

ニュースソースはこちらNHKより

 

これを受けて今、

明日明後日、アメリカ出国する人で飛行機も大混雑すると予想されます。

満席でしょう。

ギュウギュウに押し込められるのもどうなのかと思いますが・・。アセアセ

最新情報は外務省ホームページで確認しましょう

 

 

色々な規制が発表されるので

ニュースはつけっぱなし。

緊張しながら見ている毎日です。

 

とにかく家にいましょう。

 

 

*外出禁止令になって・・の夫*

 

 

===ロサンゼルスでCOVID-19関連記事===

 

*外出禁止令がでた初日のロサンゼルス*

 

*ロサンゼルス禁止事項発令*

 

*贔屓にしているお店を助けたい*

 

*1アイテム3つまでのトレジョは平和だった*

 

*日系マーケット「WLAにじや」は沢山物が入荷されています*

 

 

フォローして頂くと更新状況がわかり便利です