こんにちは。

 

今日は卵を買いに

トレダージョーズに行きました。

 

昨日まで行ったストアでは

卵はどこも売っていなかったので

 

あれれアセアセ・・・と思っていたのです。

 

いつもは開店8時amから9時pmまでですが

9時amから7時pmに変更されていました。

 

入り口は10人ほどの行列が。

 

店員さんが1人1人の手の上に

除菌サニタイザーを1プッシュのせてくれています。

 

カートを持つ所にはワイプを配って

入り口に人がたまらないように

様子を見ながら5人ずつ位入れていました。

 

中はガラガラ。

通常より空いているくらい。そして清潔です。

 

レジも人が並ばない様に

全部あいていてはやかったです。

人と人との距離をあける事が大切。

 

 

これなら安心して買い物も出来ます。

マスクをしているアメリカ人も

目立ってきました。

 

トレジョのポリシーは

1アイテムにつき1人3つまで買い物できます。

買い物の量は

1つのカートに1杯まで。

 

どこのお店にも売り切れている

パンは豊富にあるし

 

多くのお店で品薄だった

お肉も沢山あります!

 

卵も続々入荷されていました。

こんなに卵が売られているのを見たのは久しぶり。

ここだけ1人2つまでになっていました。

 

ライス系もありましたよ。

冷凍物もどっさり。

 

なかったものは

豆などの野菜系とシーチキンなどの缶詰と

パスタソース

トイレットパーパーなどの紙系。

 

私はいつも通り

フルーツや卵、野菜と肉など買って帰りました。

 

この花は出口で無料で配られていました。

今、人々は花を買う余裕もないのでしょう

私もそうです

 

でも、家に帰ってこれを見て

「やっぱりトレジョは好きだな・・」とホッとしたんです。

ありがとうという気持ち。

 

 

お仕事で週末しか買い物に行けない人が多くいらっしゃいます。

平日行ける人はなるべく平日に買い物を済ませましょう。キラキラ

 

 

今日はワンコの野菜もチキンも買えたよ♪

 

チキンは丸ごと買って

さばいて骨をスープにします。

 

ラッキーと梅のご飯に

チキンスープをかけてあげると

とても元気になります!

 

 

本日も読んで頂いてありがとうございますニコニコ

 

 

レストランのお話はこちら

*贔屓にしているお店を助けたい*

 

 

フォローして頂くと更新情報がわかり便利です