ダラダラの原因は「とことん」やってこなかったから! | *自分を楽しませるひと時*を大切にしていく♡

*自分を楽しませるひと時*を大切にしていく♡

これまで気づかなかった自分と出会ったり
変化してきたり♡
アラカン世代がますます楽しくなってくる。

諦めない気持ちが原動力。

ゴールデンウィークが終わり

母の日が終わり

やっといつもの日常が戻ってきました。



怒涛の一カ月



ひたすら子供やお孫と過ごす日々。


こんな日々を過ごしたからか

意外な事に気づいたんです。


50才で仕事を辞めて以来

その職業に戻りたいという未練はない!


だけど

その後の生活やら自分には

なんか未練タラタラ(笑)


なんでかな〜???


それは

「向き合い方」の違いだ!

と気づいたんです。


前職に対しては

「やり切った」感があるんです。

とことんやり尽くしたし

もう自分じゃない!

という思いが持てたから辞めたんです。


だけどそれ以降はどうかというと

向き合いから逃げてる

とことんじゃなく「中途半端」


だからかー

そこに原因があると気づいたんです。


だったら

とことんやってみよう

向き合ってみよう

とことん楽しんでみよう


家族とも!

お花とも!

勿論

自分とも!


そう考えたら

何かが吹っ切れたんです。


あなたに何か「未練」が残ってる事があったとしたら

それは

とことんやってこなかったからじゃないですか?


もしも「今」それとの向き合いができるのであれば

私と一緒に取り組み直してみませんか?


きっとその後の自分は「スッキリ」

ますます自分を楽しめていけると信じてます♪♪



今日も

お付き合いいただき

ありがとうございました😊


Instagramでは、お花を通して自分を立て直し、元気になる情報を投稿しています。

宜しかったら覗いてみてください☺️


よろしくお願いします(^^)