耳の痛い虎の話し・・・追記ありx2 | 泣きながらKiss Me

まずは、今日の一曲を聴きながらどうぞ ヘッドフォン


                   ↓↓↓

 

   

             香坂みゆき 『気分をかえて』音譜

 

 

 

 

 


お断り・・・


今シーズン交流戦負け越してしまった我が阪神タイガース トラ


レギュラーシーズン再開からオールスターまで約1ヶ月間


何とか立て直し大躍進を遂げにはまた歓喜の胴上げ


見たいものだが・・・ ここから先ちょっとアレな内容となるので、


阪神ファンの方は気分を悪くすると思うし、スルーでよろしく お願い

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 


近本・・・理想バットスイング求め過ぎタイミング外された


臨機応変対応(カットして逃げる)出来ない

 

なんか今年ちょっと冷めてる

 

 


中野・・・自分役割理解出来ていないのか、フライアウト多く


進塁打打てない・・・ 変則スイングのままでは2割7,8分選手終わる

 

とにかく自分勝手バッティングばかり目立つ

 

 


森下・・・まだまだ課題は多いが、去年後半から活躍し始めたので、今年


実質1年目だと考えると、あまり多くを望まない方がいい

 

 


大山・・・『もう大丈夫』という段階までじっくり2軍鍛え直して


欲しいクローバー コンディション不良によるぶっつけ開幕痛かった

 

 


佐藤輝・・・シンプル打てる球来るまで我慢出来るかどうかで、


畳一畳分もあるストライクゾーン克服(狭く)出来る(かも)

 

そして当たるか当たらないか野球

 

 


村上・・・スピード求めるあまり持ち味コントロール乱して


いる 去年疲れ抜け切っていないはてなマーク

 

 


大竹・・・勝負球高めに甘くいく事多く痛打されるのをよく見る


村上同様去年疲れ抜け切っていないはてなマーク

 

 


伊藤将・・・ストレート力がなく変化球甘く全体的高い


捕手との兼ね合いもあるが、相手打者舐めた配球多い

 

 


青柳・・・研究し尽くされた ノーコンのままだとこのまま終わる

 

 


才木ビーズリーに関しては、何とかこのまま最後まで お願い

 

 


岩崎ゲラに関しては、回の先頭打者出塁させない工夫をびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(16:20追記)

 

忘れてたぁ・・・ 驚き

 

間もなく発走(17:45)さきたま杯(JpnⅠ) 馬

 

⑦レモンポップから クローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(18:10追記)

 

3連単4点で的中 拍手

 

 

 

まぁ誰でも当たる自慢出来んわな 札束

 

 

 

 

 

 

 

 

 


毎日の健康管理に是非・・・

 


読書時、テレビ観賞時に是非・・・

 


食事のお供に是非・・・