暁やで愛馬情報・・・追記あり | 泣きながらKiss Me

キャロットクラブ愛馬情報更新されたので、掲載しておこうと思うクローバー


今回更新があった2頭についてどうぞ 馬


記事は、キャロットクラブ会員HPより 競馬 (掲載許可済)

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 


ラスハンメル(4歳牡馬)
24/3/20  松永幹厩舎
20日は栗東CWコースで追い切りました。「先週末の日曜日から15-15を
取り入れており、まずは順調に立ち上げることができています。今朝はCWコースで
追い切りました。レース2週前なので今週はサッとやる程度にと考えていたのですが、

単走で全体が83秒3ラスト1ハロンは11秒5という計測で、思ったよりも
速い時計で楽に動けていましたね。まだトモの緩さなどがあって良化の余地は残り
ますが、あと2週あるのでレースには十分間に合うでしょう。プールも併用しながら
しっかり仕上げていきます」(松永幹師) 
4月7日の福島競馬(4歳上1勝クラス・
芝2000m)に富田騎手で出走を予定
しています。

 

 

 

 

 


カニキュル(3歳牝馬)
24/3/20  菊沢厩舎
20日は軽めの調整を行いました。「先週は思うような結果にならず申し訳
ありません。馬場の内外、また前の馬の動きによって仕掛けづらさがあったこと
など、いくつかこの馬に向かなかったところはありましたが、能力の一端を
見せてくれたのは確かだと思います。少なくともあのメンバーの中でそこまで
力差があるとは感じなかったですよね。ただ、馬の素材的にはそうですけれど、
完成度、体質面、精神面ではまだまだとも感じます。それなので、次をどうするかは
まだこれからの話になりますが、気持ち的には秋、そして、それ以降で大きな
舞台に立たせてあげられるように持っていけたらなという思いでいます。
レース後ですが、両前脚ともにレントゲンを撮りましたが、前回時と大きく
変わりはありませんでした。他にも新たな異常は見つかりませんでした。あとは、
パドックでのテンション面のコントロールというのは課題になるかなと感じました
ので、心身のメンテナンスということを考えても、
いったん放牧に出します。
牧場で春開催のうちに使えるかどうかを見てもらって、次のレースの相談を
していければと考えています」(菊沢師)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(17:30追記)

 

ギックリ腰動けずウォーキング断念朝から高校野球三昧 野球

 

もうすぐ我が阪神タイガースオープン戦始まるし、今日

 

野球漬け1日やな トラ  嬉しい事BSテレ東完全中継や テレビ

 

 

 

夕方になってちょっと動けるようになってきた・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 


毎日の健康管理に是非・・・

 


読書時、テレビ観賞時に是非・・・