靴のカカト、外側だけ減っていませんか? 外反母趾・タコ・巻き爪…お悩み相談 | シン・美哲的 あたまと体のダイエット

シン・美哲的 あたまと体のダイエット

やせたいっ!!
私たちからあふれる「やせたい気持ち」はどこから来るの?
ダイエットするなら、体だけじゃもったいない
頭の中の思考もダイエットして美しく哲った人生をつかむブログ

 
【中野・新宿】外反母趾・タコ・巻き爪…から
靴が合わないまでお悩み足をレスキュー!

フットケア&ボディケア「la-porte」の井出淳子です。

 

 

昨晩は旦那のお仕事関係の方々と忘年会でした。

 

今年は中野サンプラザの20階(^^)

 

新宿のビルの夜景や眼下の中野駅を眺めていると

今年の出来事が思い出されて…

 

ああ、1年は短いようでやっぱり長い!

今年も本当〜に色々とありました。

 

 

さて、

================

靴のカカト、

外側だけ減っていませんか?

================

 

 

思い出が作られるのと同時に

減っていくのは靴のカカト。

 

 

お客様と靴の事で話していると時々

 

「靴のカカトの外側だけ減るんですよ…」といった心配をききます。

 

 

みなさんの靴はいかがですか?

 

実は、カカトの外側が減って正解です。

 

 

人間の歩きはそうなっているんです。

 

 

地面に足の踵が着く時は

少し外側の部分から着地します。

 

だから外側が減って正解。

 

 

 

 

問題なのは外側が減る事ではなく

 

  • 左右で減り方が違う
  • 内側ばかりが減る
  • 減りが激しい
  • 逆にぜんぜんカカトが減らない

 

こんな場合は足に何かが起っています。

 

 

特に左右で減りが違う場合は

体にも左右で違いが現れてきます。

 

 

image

(内側が減っている靴)

 

 

また、減らないという方は歩き方自体に問題があります。

 

 

靴は様々な事を私達に伝えてくれます。

 

たかが靴のカカトと言わず

そこにピンとくるかこないかが

足の健康、体の維持の分かれ道です。

 

 

自分のカカトがどうなっているか

ぜひチェックしてみて下さいね。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

外反母趾、タコ、魚の目から足裏の痛み

足、靴、歩き事、自分じゃよく分からない…

 

自分の足ってどうなってるのかしら…?と思ったら

 

来年も足のお悩み相談会を募集します。

 

人生で一度、真剣に自分の足に向き合ってみてはいかがでしょう。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

外反母趾、タコ、巻き爪、足の痛み…

靴や歩きの問題から体質改善まで

悩んでいるならご相談ください。

 

 

2019年1月の足のお悩み相談会の募集を開始しました。

 

日程:2019年1月18日(金)

   2019年1月20日(日)

     

   

時間:11:00〜13:00

   

場所: 渋谷

 

人数:各4人

 

料金:¥3,000-(税込み)

 

詳しくはこちらから

 

 

  • 足のトラブルが治まらない
  • 何が原因なのか解らない
  • 選んでも選んでも、靴選びに失敗する
  • これから先、自分の足ってどうなっていくのか不安

 

外反母趾、タコ、巻き爪、足裏の痛み…から靴のトラブル

歩行の問題そして、体重のコントロール、体質改善まで

  

 

 

日程が合わないという方は

個別のカウンセリングも受けております

 

詳しくはこちらへ

 

 

 

 (足のお悩相談会)