あなたの靴は見られている!良い靴の選びとは 外反母趾・タコ・巻き爪…お悩み | シン・美哲的 あたまと体のダイエット

シン・美哲的 あたまと体のダイエット

やせたいっ!!
私たちからあふれる「やせたい気持ち」はどこから来るの?
ダイエットするなら、体だけじゃもったいない
頭の中の思考もダイエットして美しく哲った人生をつかむブログ

【中野・新宿】外反母趾・タコ・巻き爪…から
靴が合わないまでお悩み足をレスキュー!

フットケア&ボディケア「la-porte」の井出淳子です。

 

12月はフットケアのお客様が増えます。

 

踵のカサカサや変形した爪を

キレイにして新しい年を迎えたい!

 

そうですよね、私も年内に髪の毛を切りに行きたい〜

 

けど、、ムリだな…

来年にもちこしだわ(^^;

 

さて

================

あなたの靴は見られている!

良い靴の選びとは

================

 

 

 

昨日のお客様がこんな事を言っていました。

 

「中国の方はよく靴を見てますよ」

 

 

履く靴でその人のステイタスを判断するそうです。

 

 

だから中国の方はいい加減な靴選びはしないと。

そして…

 

 

日本人は大きい靴を履いている。

 

そういわれた事もあるそうです。

 

う〜む…

 

 

 

確かにそうなんですよね。

 

おまけに、日本の靴はサイズの簡素化やワイド幅化が起っています。

 

サイズが S、M、L の3つに簡素化されて

誰でも足が入るように幅が広い靴がつくられています。

 

 

もちろん、最新の技術で良い靴をつくるメーカーもあります。

 

良い靴と悪い靴の2極化が起っている状態。

 

 

 

だから、自分の足のために

靴をどう選ぶかは知ってほしいところです。

 

 

中国の方は靴選びに厳しいそうです。

 

日本人は変な靴を履いている…

と思われてもしょうがないかも。

 

 

思った以上に世界の人の目が

日本人の靴を見ているかもしれませんね。

 

そして、その靴でいろいろと判断されている。

 

 

じゃあ、どうしたらいい靴が選べるか。

 

 

まずは自分の足を知って下さい。

 

 

 

足の長さや幅のサイズを知っていますか?

 

知らないって時点で良い靴選びはできません。

 

 

 

なんとなく…で選んだら、なんとなくな靴しか選べない。

 

その靴が良いか悪いかさえ判断できない。

 

 

歩きのクセや体の状態でも違ってきます。

 

 

今は足のサイズを測ってくれる靴屋さんもあります。

 

アシックスさんの直営店には計測器があって

お願いすると細かく測ってもらえます。

 

 

 

 

良い靴は良い所に連れて行ってくれる。

 

 

そんな海外のことわざもあります。

 

私達がそんなに感心がない事も

世界からはジャッジの対象になっている。

 

 

靴はその一つなんです。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

外反母趾、タコ、魚の目から足裏の痛み

足、靴、歩き事、自分じゃよく分からない…

 

自分の足ってどうなってるのかしら…?と思ったら

 

来年も足のお悩み相談会を募集します。

 

人生で一度、真剣に自分の足に向き合ってみてはいかがでしょう。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

外反母趾、タコ、巻き爪、足の痛み…

靴や歩きの問題から体質改善まで

悩んでいるならご相談ください。

 

 

2019年1月の足のお悩み相談会の募集を開始しました。

 

日程:2019年1月18日(金)

   2019年1月20日(日)

     

   

時間:11:00〜13:00

   

場所: 渋谷

 

人数:各4人

 

料金:¥3,000-(税込み)

 

詳しくはこちらから

 

 

  • 足のトラブルが治まらない
  • 何が原因なのか解らない
  • 選んでも選んでも、靴選びに失敗する
  • これから先、自分の足ってどうなっていくのか不安

 

外反母趾、タコ、巻き爪、足裏の痛み…から靴のトラブル

歩行の問題そして、体重のコントロール、体質改善まで

  

 

 

日程が合わないという方は

個別のカウンセリングも受けております

 

詳しくはこちらへ

 

 

 

 (足のお悩相談会)