あなたの痛みに興味がない!と言われたけど… 外反母趾・タコ・巻き爪…お悩み足レスキュ | シン・美哲的 あたまと体のダイエット

シン・美哲的 あたまと体のダイエット

やせたいっ!!
私たちからあふれる「やせたい気持ち」はどこから来るの?
ダイエットするなら、体だけじゃもったいない
頭の中の思考もダイエットして美しく哲った人生をつかむブログ

 
【中野・新宿】外反母趾・タコ・巻き爪…から
靴が合わないまでお悩み足をレスキュー!

フットケア&ボディケア「la-porte」の井出淳子です。

 

 

さて、

===============

あなたの痛みに興味がない!

と言われたけど…

===============

 

 

あなたの痛みに興味がない!

 

そんな事を言われたらどう思いますか?

 

 

私は5年前にあるセラピーの講師の方にそう言われました。

 

その時は一瞬何を言われたのか

分からないくらいポカーンとしてしまい…

 

その後、ものすごく腹を立てたことを覚えています。

 

 

ですが、今はその言葉の意味が分かります。

 

興味がないというのと少し違いますが

あなたの痛みは分からないという感じです。

 

 

 

 

だって、「痛い」という言葉で

体に起っていることを表しきれない。

 

相手が訴える痛みと、私が想像する痛みと

同じになるなんてありえない。

 

 

「痛い」だけじゃなくて

「かゆい」も「美味しい」も

「寒い」も「暑い」も、その他もろもろ

 

感覚が他の人と完全に一致することはないわけです。

 

 

元から一致しないのだから

他の人と違う、理解してもらえない

または、理解できないなんて当たり前。

 

 

そんな事で悩んだり起ったりする必要はなく

 

みんな違っていてそれでいい!

 

 

ただ、フットレスキューとしては

お客様の「痛い」を完全に理解できなくても

 

足に何が起っているのか

体はどうなっているか

今後はそれがどんな影響を出してくるか

 

そこを探って修正する方法を考えます。

 

それが一番重要。

 

 

 

だから、痛みが分かる分からないなんて二の次。

 

興味がないっていった講師の方は

そんなことを言いたかったんだろうな。

 

 

 

とはいえ、この「痛い」を分かってほしい

という気持ちが自分の中にもあります(^^;

 

あの時、激しく怒ったのは

分かってもらえないという寂しさもあったり。

 

 

もっとフットレスキューとして経験を積んだら

また違う答えが見つかるかもしれません。

 

 

感覚なんて、みんな違って当たり前!

 

 

 

外反母趾、タコ、魚の目から足裏の痛み

足、靴、歩き事、自分じゃよく分からい…自分の足ってどうなのかしら…?と思ったら

 

11月も足のお悩み相談会を募集します。

 

人生で一度、真剣に自分の足に向き合ってみてはいかがでしょう。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

外反母趾、タコ、巻き爪、足の痛み…

靴や歩きの問題から体質改善まで

悩んでいるならご相談ください。

 

 

11月の足のお悩み相談会を募集中です。

 

 

 

 

  • 足のトラブルが治まらない
  • 何が原因なのか解らない
  • 選んでも選んでも、靴選びに失敗する
  • これから先、自分の足ってどうなっていくのか不安

 

外反母趾、タコ、巻き爪、足裏の痛み…から靴のトラブル

歩行の問題そして、体重のコントロール、体質改善まで

 

 

そんなお悩みの方に

 

外反母趾・タコ・足の痛み…

トラブル足からサヨナラする

足のお悩み相談会!

 

日程:11月17日(土)(受付終了)

   11月21日(水)

 

時間:11:00〜13:00

   

場所: 渋谷 もしくは恵比寿

    

人数:各4人

 

料金:¥3,000-(税込み)

 

詳しくはこちらから

 

 

 

日程が合わないという方は

個別のカウンセリングも受けております

 

詳しくはこちらへ

 

 

 

 (足のお悩みグループコンサル中)