20歳の靴選びと40歳の靴選び、その違いは? 外反母趾・タコ・巻き爪・足の痛みなどで | シン・美哲的 あたまと体のダイエット

シン・美哲的 あたまと体のダイエット

やせたいっ!!
私たちからあふれる「やせたい気持ち」はどこから来るの?
ダイエットするなら、体だけじゃもったいない
頭の中の思考もダイエットして美しく哲った人生をつかむブログ

外反母趾・タコ・巻き爪・・トラブル足を解消して

ヒール靴が似合う大人美脚に、あなたもなれます!

こんにちは、美健足レッスンの井出淳子です。

 


 


成人の日ですね。


知り合いのお嬢さんも成人式です。


 


小さい時から知っているので感慨深いな。


どんな気持ちで今日を迎えるのか。


 


自分の時はどうだったか、思い返してみたけど


よく覚えていなかったりして(^^;


 


 


さて、


=================


20歳の靴選びと


40歳の靴選び、その違いは?


=================


 



 


 


 


20歳の時にどんな靴をはいていたか覚えていますか?


 


私はかなりいい加減な靴選びをしていました。


平気で24.5cmの靴を買ってましたし。


 


自分の足のサイズなんて測った事もなかった。


足や身体に問題を抱えていたのにも関わらず。


 


では、20歳の靴選びと40歳の靴選び、その違いはというと…


 


 


実は違いはありません。


もっと言うと、10歳の靴選びと50歳の靴選びも違いがありません。


 


靴選びのセオリーに、年齢は関係ありません。


 


でも、年をとったらヒール靴なんてはいちゃダメ!


となりますよね。


 


 



 


では、その違いはどこからくるのか?


 


私は履きたいなら、何歳になってもヒール靴を履いてほしいです。


 


ここで問題になってくるのは


履ける身体かどうかという事。


 


筋力と体のバランスがしっかりしていたら


70歳になったってヒール靴OKです。


 


逆もあります。


いくら若くても筋力のない、バランスの悪い状態ではNG。


20歳でも履いてはいけない人もいます。


 


 


ただ、リミットはあります。


外反母趾などで骨変形が酷くなってくると


パンプスが履きづらくなる事は確かです。


 



 


そうなる前に、足に起る問題をクリアにしていく。


自分で自分の足や身体を管理できるようになっていく。


 


そうする事で20歳でも40歳でも70歳でも


選ぶ靴は変わらなくなってきます。


 


ずっと履きたい靴をはいて、活き活きと素敵に歩く!


 


年齢に関係なく全ての女性にそうあってほしい。


成人の日にそう思います。



足の事でお悩みでしたら


グループコンサル個別カウンセリングを行っております。


 


 


ぜひご相談下さい。


 


 


 



 


足のトラブルが治まらない。


何が原因なのか解らない。


選んでも選んでも、靴選びに失敗する。


これから先、自分の足ってどうなっていくんだろう…


 


外反母趾、タコ、巻き爪、足裏の痛み…から


靴のトラブル、歩行の問題そして、体重のコントロール、体質改善まで


 


1月募集の足のお悩みグループコンサル


1月20日(土) 11:00〜12:45 


1月25日(木) 11:00〜12:45

 

詳しくは↓↓↓


こちらをご覧下さい


 


 


グルコンの日程が合わないという方は


個別のカウンセリングも受けております。


詳しくはこちらへ

 

 

 

 

(足のお悩みグループコンサル中)

 





 


 


 


 




美健足レッスン 井出淳子

初めましての方へ

自分の足のトラブル原因を知る「おブス足診断」

ピッタリ靴の見つけ方レッスン+同行ショッピング

一生自分の足で歩く「美健足レッスン」


お問い合わせはこちら