川島明トークライブ「話展〜ここ10年のはなし〜」を観に行ってきました! | 麒麟の小部屋

麒麟の小部屋

麒麟・川島さんの話題が中心のブログです!

こんばんは、付き人です!


さて、夜も更けてまいりましたが明日は有給休暇を取ってあるので夜更かしを。

今日の事は今日のうちに、という事で本日行われた「川島明トークライブ」のまとめをばしておきたいと思います。


会場は築地に近い?銀座なのでしょうか、とにかく格調あるホールでキャパ900。一次先行と二次先行でチケット完売(一般発売は無し)という状況下で手に入れたチケットは1階の10列目の真ん中へん、つまりはど真ん中でした。まあ、全体を見渡せる良い席でしたが、もう少し前の方だとよかったなあ(贅沢)。




ロビーにはお花もたくさん届いておりました。









内容については、配信もあるのであまり触れない方が良いのかもしれません。

とにかく2014からの出来事を写真フォルダに年代別に入っている画像付きでお話しされていました。

もちろん、知ってる話もあり、知らない話もあり。


そして、シークレットゲストには「ラブレターズ」のお二人!

いつぞやのキングオブコントでも観た「🎵西岡中学校〜」のネタを見る事ができて嬉しかったのと、「最前列の席でお客さん目線でネタを見たい」という川島さんの演出により本当に最前列ど真ん中の席が空いていて、その空席に川島さんが座っていたという(会場は暗転していたのですが、近くの方は大丈夫でしたか??)。


戦利品も手に入れました。


ポストカードはランダムに配布されていたようです。

デザインは何種類あるのか??


物販のアクスタ2種とステッカー。コンプできましたが、会場で売り切れが発生しておりました。

ですが、通信販売が確実にあるそうなので、転売ヤーから買わないように!


そして、エンディングで告知がありましたが、3月にルミネで「ふたりっきりん」第二弾開催だそうですよ!またもやチケット争奪戦が!(今のところ日程等の詳細未定)。

それを励みに生きていきたいと思います。


最後に、インスタに載っていますが、川島さんが贈られたお花一つ一つとともに感想も添えてアップしてくださってます。感謝の心を忘れない姿勢をこれからも大切にしていただきたいです!


という事で、何とか本日中に記事をまとめる事ができそうです。

充実した時間を過ごすことができて、とても楽しかったです!

あと、お会いできたみなさま、お菓子ともどもありがとうございました!

簡単ではありますが、お礼とさせていただきます。


以上、川島明トークライブについてでしたー。









それでは!