一夜を共にしたのは… | Atelier la muse(アトリエ らもぜ)

Atelier la muse(アトリエ らもぜ)

ハンドメイドマルチクリエイター
曼荼羅ドットアート主宰
ボタニーペインティング認定講師。銀座の画廊や美術館に出展。企業、公共機関、学校からの依頼多数。 A,B,型就労支援施設にて売り上げが伸びる商品作り指導、鹿児島県のワークショップの達人

ペイント&クラフト作家うとよしえです

クリスマスも過ぎ、あとはお正月を待つばかり。



先日のクリスマスイブ
なんと○○と一夜を共にしました

翌日クリスマスの朝ベッドメイキングをしていたとき…

そうそう、夕べ、疲れすぎて洗濯物を棚にしまわず
主人の枕の上にちょこんと重ねて乗せて寝たのです

主人は単身赴任で不在ですぺこ


重ねたTシャツを一枚手に取ったときに
一瞬、一瞬見えたんです
すぐもとに戻しましたよ

ドキドキ…ドキドキ

頭のなかはパニック

え?え?、なんで?まさか?
いや、○○だったよな。

黄色と黒のシマシマ…
羽もついてた…
しかも本体が4~5センチはある…とみた。

もう一回
こんどは、定規を持ってきてこっそりあける

ブーーーンガクリ
羽の音がするー

え?すぐ閉める

一匹だけど大きい!!!
どうしよう…どうしよう

一晩横にいたってこと?354354

外に出さなくては

そのまま、洗濯物を手に持つ勇気もなし

もし途中で部屋のなかに放たれたら…見失う○| ̄|_

あーもうどうしたらよいの?…

で、思い付いたのは

主人の枕も含めて大きな90Lのごみ袋に
決死の覚悟で入れ込んで、ぎゅーっと口を絞り

ベランダに直行

ごめん、ダーリン!

ベランダで枕から洗濯物から放ちまくりました😂

しかし、弱って(正確には羽が洗濯物で押し潰されて飛べにくくなってる)いて

そうなると、怖いというより可哀想となり
どうにかして飛ばしてあげようと思ってしまうキャハハ←矛盾な人

そこで、今度は窓ガラスを掃除するモップ(柔らかいからね)それに足を絡ませて

一回目はうまくつかめず
こうなるとめっちゃ応援

頑張れ!頑張れ!足を絡めて!

すっかり今朝の恐怖はなくなってるキャハハ

ようやく絡んでくれた蜂をベランダの手すりでトントン🎵

すると、

さーっと飛び立ってさようならーアゲアゲ↑↑

…のはずが、まさかのまっ逆さま…↓↓

ひゅーっと風に乗ってくれたらいいのだか、あれは、まっ逆さまな感じ

我が家は9階…

ごめん!ほんとごめん!

あのあと、蟻さんに運ばれてなきゃいいけど…

自力で飛び立てたことを信じよう

すっかり、恐怖はどこかにいって母のような気持ちで見送った…

一夜を共にしたのは

そう、大きな大きな蜂でした

まさかの…スズメバチじゃないよね?汗汗
大事にならなくてよかった…

きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!
らもぜ手遊びティータイム
お茶しながら なにか作ってみませんか?

来年はそんな時間ももうけます。
もちろん通常レッスンもありますよ

堅苦しいワークショップではなく、少数でいろんなお話ししながら なにか1つ作れる。カフェでお話ししているうちになにかできるキラキラ

なにか見えない壁にぶつかってるあなた
話してみると案外解決策ってあるものですよ。
手作りでも、、ご主人操縦法、おばあちゃんの知恵袋、子育て、終活、

7名看取ってきたので、引き出し満載

闘病生活ものりこえて笑って話せるようになりました
いろんなこと経験してきました

そこ知りたかったぁーとよくいわれます
そんな話でよくレッスンが脱線します
でも、ヒントは満載
アイディア満載の私のスパイスお持ち帰りしませんか?


そんなお茶会も計画中です