Come on show you! | ラフィンムーンカメラのごはんとお酒と妄想の日々

ラフィンムーンカメラのごはんとお酒と妄想の日々

撮ったり、つぶやいたり、美味しい記憶…全ては明日へのラブレター

昨日のお昼にまあまあボリュームのある
甘いものを食べたら
どうやら想像以上に私にはヘビーだったようで
いまだにカラダが引きずっている。
甘そうなものは見ただけで
もうノーサンキューと脳がいう。

ゆうべは舌が塩っぱいものを求めていて
なんなら醤油をストレートで
飲みたいと本気で思うくらいだったので
塩や醤油で薬味たっぷりの豆腐がゴハン。
あぁ、日本人でよかった。
醤油という美味しい調味料がある
日本でよかったとしみじみ思いながら
味わった絹ごし豆腐は本当に美味しかった。

そして今朝、何トーストにしようかなぁと
冷蔵庫を開けたら真正面の
ママレードと目が合った。
あぁ、ごめん、大好きだけれど
今日はそんな気分じゃないのと目をそらし
パルメザンチーズを連れ出した。
そして甘くないトーストを食べあとは
いつものヨーグルト。
バナナ?はちみつ?それともレーズン?
いやいや、やっぱりなんかごめん。
甘いものは今日はごめんと思いながら
きな粉とシナモンの粉々ヨーグルトに。

胃腸の強さには結構自信がある私、
前日に食べたものを引きずるなんて
人生始まって以来じゃないかしらん。
ん?やだもしかして、これ
怖いもの知らずの私の胃腸もついに
なんかそういうお年頃?
とはいえ甘くないものなら全然オッケーの
カモン 醤油!

さぁて、何食べよかなぁ。