今日のジャケ買い | ラフィンムーンカメラのごはんとお酒と妄想の日々

ラフィンムーンカメラのごはんとお酒と妄想の日々

撮ったり、つぶやいたり、美味しい記憶…全ては明日へのラブレター

好きだけれど近くなれない。
そんな
ヤマアラシのジレンマのような気持ちを
常に感じている私とカメラの仲。

最近ジャケ買いをした2冊。
1冊は写真家の濱田英明さんの
『DISTANT DRUMS』

写真好きな人なら知っている写真集
『ハルとミナ』。
濱田さんが2人のお子さんを撮ったもの。
私の一番好きな写真は
扇風機の前で2人がギターを抱えて
歌っている?写真です。
自分が子供の頃に扇風機の前で
「あ〜〜〜〜〜」
と言っていた夏休みを思い出して
懐かしいような気持ちになります。

そんな濱田さんが表紙の色が赤と緑の
2色のタイプがある写真集
『DISTANT DRUMS』を
自費出版されました。
キラキラとしたまぶしさと
ほんのりブルーがかった写真。
なんだかふと、やさしさに触れたくなって
思わず買いました。

そしてもう1冊は
銅版画家、南桂子さんの作品集、
『bonheur』。
そのなんともいえない女の子の表情に
一目惚れしてしまいました。

全くタイプの違うこの2冊だけれど、
こころに響く本との出会いには
きっと何か意味があると信じている私。
あぁ、
また素敵な本に出会ってしまったなぁ。