老屋顔(辛永勝・楊朝景)著『台湾レトロ建築案内 』読みました | J'aime・・・

J'aime・・・

私の好きな台湾、五月天、そして宝塚。
好きなものに囲まれた日常の出来事を書き留めていきます。

 レトロ建築に興味を持つ高雄出身の辛永勝さんと楊朝景さんが運営している《老屋顔》による『台湾レトロ建築案内 』という本を読みましたYonda?

めちゃくちゃ面白かった~oo

 

■内容紹介

台湾各地には日本統治時代に建てられた建物が多く残り、近年それらをリノベーションして店舗や施設として甦らせる動きが盛んです。台北でもっとも美しい日本建築と言われる紀州庵、近年のリニューアルで話題をよんだ林百貨店、かつての鉄道倉庫や病院を利用したブックカフェなど…。著者の二人が丹念に集めた建物にまつわる物語とともに、台湾のレトロ建築をめぐる旅に出かけましょう。台湾を3つのエリアに分けて、全24件の建物を紹介。貴重な資料や写真も盛り込んだ、台湾人の著者でなければ書けない建築ガイド。(書籍抜粋)
 

 

■私がお勧めしたい理由しあわせ

 この本に出会えたことに喜びを感じています。今まで台湾を訪れて「あ、これいいな~」「台湾らしいな~」って思ってた色んなシーンがあります。それは、有名な観光地の中にあったり、何気に訪れた場所、ふらっと歩いた名も知らぬ通りで出会ったものでした。お寺巡りや老街散策は好きだけど、特に古い建築そのものに興味があるわけでもなく、リノベーションされたカフェ巡りにも大して反応を示してなかった私。でも、この本を読むことで、台湾を訪れる度に目にしていた鉄窓花(鐵窗模樣)、人造石、赤煉瓦、装飾ブロック、セラミックタイルに自分の感性がビビッと動いてたんだってことに気づかされましたキラキラver2

例えば…

幾何学模様 鉄窓花(鐵窗模樣)の世界 幾何学模様

窓の外枠に設置されている鉄格子。曲線や直線を主体に幾何学模様が織りなすユニークな美。鉄製(カーボンスチールという炭素を多く含んだもの)ゆえに、錆びたり、錆び防止のために塗料が塗られています。錆びそのものが鉄窓花の風情を引き立てます。私、こんな台湾の鐵窗模樣が好きなんですよね。

 

レンガ 歴史を彩る赤煉瓦 レンガ

台湾のレトロ建築や歴史的建造物でよく見かける赤煉瓦。建物の外壁だけじゃなく、赤煉瓦を技巧的に積み上げて模様を作ったり、煉瓦そのものを彫刻した光景をよく見かけます。これも私の好きな台湾のひとつ。

 

ブロック 装飾ブロック ブロック

台湾の装飾ブロックのデザイン性は凄いと思います。建物の壁やバルコニーでよく見かけるセメントで作ったブロックです。幾何学模様もさることながら孔雀や鶴などの鳥類もデザインされています。型抜きされた装飾ブロックも素敵です。型抜きされた隙間から見える光景も(覗き見??)良いんですよね~。子供の頃、実家のブロック塀に登って平均台ごっこみたいな遊びしてたな~、

 

タイル セラミックタイル タイル

台湾で見かけたタイル、皆さんの記憶から思い起こしてください。薔薇や牡丹の花、イスラムチックなデザイン等、いろいろ浮かんできませんか?私、こういうの大好きなんです。1970年に建てられた我が実家の玄関、お風呂、おトイレは、L字型タイル(かなり貴重らしい)、モザイクタイル、丁掛けタイルで装飾されています。子供の頃、お家のお風呂場に敷きつめられるあひるの卵みたいな形状のタイル(お掃除しにくかった~)とか、懐かしいものがこの本にいっぱい出て来ました。私が台湾を好きな理由に「懐かしさ」があります。時々、子供の頃の記憶が甦るんです。何よりも特筆したいのは、マジョリカタイル。その彩の豊かさ、優れた装飾性には心奪われます。台湾ドラマでも、見かけたことがありますよ。お洒落な現代風マンションじゃなくて、昔からの台湾のお家の床や壁で見かける万華鏡のように鮮やかなタイルです。たいていそういう場面では、年長者が台湾語をしゃべっているシーンが多いです。そう、こんな台湾が好きなんです。

 

■ここへ行こう!下次我想去這裡(次回の台湾旅への覚え書き著者名

台湾のレトロ建築が見れる場所の紹介もされています。その中から、いつか行ってみたい場所をピックアップしておきます。
台北
青田七六…大安區青田街七巷六號

※定期的に中国語の施設ツアーあり

紀州庵…中正區同安街107 號

保安捌肆(順天外科醫院)…大同區保安街84號(大橋頭捷運站附近)

 

宜蘭

合盛太平…宜蘭市中山路三段145號(走路從宜蘭車站10分鐘)


雲林
虎尾合同廳舍…雲林縣虎尾鎮 林森路一段491號

西螺延平老街文化館…雲林縣西螺鎮延平路92號

 

台南

衛屋茶事…台南市北區富北街72 號(台南火車站旁的客運站後方)

※京都一保堂のお茶と和菓子のお店

神榕147…台南市中西區神農街147號

※いつか泊まってみたい古民家ゲストハウス

 

高雄
書店喫茶 一二三亭…高雄市鼓山區鼓元街4號2樓(走路從西子灣站

2番口5分鐘)

太原診所…高雄市岡山區民生街7號

※1921年から今なお続く「百年老店金字招牌的岡山太原診所」。現在は三代目の王仁榮医師が診療を行っています。見学できるかな??

織織人67號…高雄市前金區前金二街67號(益新中藥行旁)

 

屏東

小陽。日栽書屋…屏東市中山路清營巷1號

※屏東って密かに気になるエリアです。

 

 

素敵な本との出会いは、ますます台湾へ誘ってくれます。

我想在街上閒逛

我想飛去台湾