ENHYPENワールドツアー・アナハイム公演2日目に行って来ましたニコニコ
 
こちらはインスタのストーリーにあげた動画なのですが、今回はVIP参戦だったのでめちゃくちゃ近くで肉眼で顔の汗まで確認できる距離で楽しめました飛び出すハート
 
K-POPコンサートと深く関わっていた全盛期にはいつもフロア最前線の席を取っていたのですが、最近はちょっと落ち着き気味でした
 
だけどひょんなことからBTSのコンサートに行ったりすることが多くなるうちに、「やっぱり前へ前へ!近くで肉眼で顔がしっかり楽しめる距離でやっぱり見たい!」っていう欲求が強くなり、今回のENHYPENコンサートはVIPチケットをゲットすることにチュー
 
VIPにはサウンドチェックが見れる権利なんかもついているのですが、何しろ久しぶりなので、昔のことをあまり覚えておらず何時に会場に行くのが良いのかなど、いまいち詳細がよく分からないあせる
 
昔の自分の記事参考になるかなーっと自分の記事を検索するも、意外に私VIPチケットの事詳しく記事に書いてなかったみたい汗うさぎ
 
一応VIPチケットホルダーには公演の2日前に下記のような詳細が届いたのですが、
 
一緒に行く人達から「何時に行く?」っと聞かれても、この時間通りに行って良いのか分からずに初日に行った人からの情報をゲットすることに!
 
今後アメリカでホンダセンターのVIPチケットでコンサートに行く人の参考にと、自分の備忘録の為に、今回の1日の流れをここに綴っておきたいと思いますおねがい
 
初日に行った人の情報によると
 
・VIPのチケットホルダーがナンバーがふられたリストバンドをもらう為に前日から徹夜して並んでいる人が沢山いた
 
・話を聞いた人は朝5時に行ってナンバーは300番くらいだった
 

前日の夕方ツイッターをチェックすると

 

・午後7時から並び始めたという人が自分は67番と書いていた(前日の7時ってそんな早くに並ぶとは〜)

 

・ホンダセンターのお知らせにはミッドナイト以前は並んではいけないと書いてあったけど(←ミッドナイトからはいいんかーいニヤニヤ)結局多く人が並んでいたらしい

 

ってことでさすがに前日から行って徹夜は出来ないけど、早めに行こうって事でホンダセンターのパーキングがオープンする朝9時を目指して行くことにしました爆  笑

 

到着したらやっぱり凄いラインが出来てる目


こちらは前方集団でここで一晩過ごしたであろう人達!
 
携帯用ソファ持参というつわものもいましたウインク
 
持参した携帯用の椅子に座って朝出来立てを買ってきたキンパと今回ご一緒したJOYさんが持参した黒ゴマ枝豆豆乳(←これ初めて飲んだけど美味しい!!)を頂きながら動きがあるのを待ちます音譜
 
待っている間に見かけたニキファンのこの子ハート自分で書いたらしいんだけどニキの為に一生懸命日本語で書いているのがとっても可愛いし上手に書けてるー飛び出すハート

なんやかんや話してたら列が動き始めて午前10時50分頃に番号が振られたリストバンドを貰えるところに到達!!
 
徹夜組もたくさんいたし500番くらいかなーって思っていたら、356番!!(想像より良かった♪)
 
これを貰うと後の入場はすべてこの番号順に入っていくことになるので、この後は楽ちんなのですグッ
 
早めに来ていると人が少ないから写真スポットも並んでいる人が少なくて撮りやすい音譜(ドレスコードがブルーって聞いたから青い服で行ったけど、あんまり青い服の人いませんでしたニヤニヤ
 
次のお仕事は午後12時半にVIPチェックインをする事飛び出すハート
 
リストバンドの順番にチェックイン出来て、番号を持っていない人は、番号がある人が終わってからにすべてなりますチューここでVIP用のリストバンドと首からかけるVIPカードが貰えます音譜
 
VIPにはマーチャントの優先購入も入っていて、VIPチェックインのそばでマーチャントが売られていて殆ど並ばずにすぐに欲しいものが買えます音譜
 
BTSの時なんて購入できる場所に辿り着けるまで数時間とかだったからこんなにゆったり買えるなんて欲しいものがある人には天国キラキラ
 
これが終わると次のスケジュールはサウンドチェックハートそれまでは時間があるので、一旦車でランチを購入しにおでかけ車
 
ここから10分くらいだったので、PACKING DISTRICTへ行って今回一緒に行った2人は以前私がブログで紹介した宙に浮く摩訶不思議ヌードル
 
案内にはサウンドチェックは2時半って書かれてたけど集合は3時になっていて、結局会場に入れたのが3時45分で
 
サウンドチェックがスタートしたのが午後4時でした飛び出すハート

過去ホンダセンターでサウンドチェックに参加した時は終わると一旦出されて再入場するって感じだったんだけど、今回はサウンドチェックが終わったのがVIPが入場する時間くらいだったので、そのままの形で会場に居残りでした!

VIPセクションは遠目に見るとこんな感じですっごく特別な空間ハート
 
後方のGAとはバリケードで区切られています音譜サウンドチェックの時はわりと人が密集していた前方で見ていたけど、ずっとキューキューで立っているのしんどいし、このエリア内ならどこからでも良く見えるから、前方からは離れてトイレに行ったり後ろの空間でゆったりと見ることに変更にひひ
 
結局始まったら、前へ前とついつい行ったけど、いやー!やっぱり近いって良いわーアップ
 
次の日に友達に「実際に近くで見て誰が一番よかった?」って聞かれて答えたのは(みんな素晴らしかったけど)
 
「ソヌ」
 
会場の歓声の大きさからアメリカで圧倒的に人気があるのも「ソヌ」なようでした!
 
なんかあざと可愛いに思えた時もあったけど、実際に見てると可愛いことを天性の感覚でやってるなーって感じで
 
最後にステージに落ちている紙吹雪を拾って自分にまとわすなんて、もう少女漫画みたい爆  笑
 
ファンからの感動サプライズもあって、最高に楽しいコンサートでした合格
 
いやー!夕方からのコンサート会場に朝から行くって、結構1日がかりでVIPチケットって大変なこともあるけど、VIPならではの優遇がいろいろあって価値のあるチケットで、やっぱりフロア最前線って最高で幸せでした飛び出すハート
 
6時からスタートしたコンサートが終了したの8時15分で、帰りはめちゃくちゃ道が空いていたのでアッという間にKTOWNに到着車
 
お腹が空いてあるお店に行ったのですが、
 
ここで問題ビックリマーク
 
この映え映え空間はどこでしょーか!?
 
素敵だよね?
 
これインスタに乗せたら、友達から「メルローズ?」なんて回答もありましたが爆  笑
 
こちらはBCD TOFU wilshire店ですてへぺろ
 
最近前を通る度にあの映えエリアはなんなんだろう?って思ってたんだけど、ここは席が空くのを待っている人の為のウェイティングエリアでした!月曜日の午後9時くらいに行って、店内大き目のお店なのにウェイティングな事に驚いたけど、ウェイティング場所がまるでおしゃれカフェみたいな空間だったので、話をしたりしながら待っているのが全然苦になりませんでしたグッ
 
ENHYPENがL.A.で大好きなお店BCD TOFUハートこのメニューも彼らの食事風景に映り込んでたやつと一緒音譜
 
やっぱENHYPENのコンサート帰りはこれでしょ!
 
って事で久々にBCDに来ましたら、キムチやチョギが安定の美味しさ飛び出すハート
 
コンボで頼んだお肉が山盛りーアップ
 

ジェイクがWeversにあげたジョンウォン
 
が食べていたのと同じカルビだよーハート
 
まさかのおしゃれカフェ並みの映えスポットがあるスンドゥブ店はL.A.に来たらやっぱり要チェックのお店だねウインク


私は今からビジネスミーティングとENHYPENでダラスに向かいまーす!