ちょっと寄るね!って英語で | 楽しみながら身に付く英会話スクール/ラ・ガーディア英会話

楽しみながら身に付く英会話スクール/ラ・ガーディア英会話

福生の横田基地の先生の自宅で英会話!
日本国内にいながらアメリカにホームステイをしているような感覚での英会話レッスン。

こんにちは。

 

 

 

来週からもう一段階寒くなるようなので、真冬用の洋服は週末に用意した方がいいそうですよ!

 

 

体調管理もしっかりしていきましょうね!

 

 

さて、先生がよく使う「あとでスクールに寄るね。という言い方。

 

 

日本語を直訳して、

 

I will go to the school later.  と言ってしまう方もいると思いますが、

 

 

先生達がよく言っているのは

 

 

I will stop by the school.

 

 

stop by で、「立ち寄る」という意味になるので、

 

 

What time can I stop by?  

何時に寄ればいい?

Could you stop by my office for a while?

オフィスにちょっと寄ってくれない?

 

 

stop by は、「立ち寄る」という意味が想像できますが、

 

ある先生がいつも使うのは、

 

swing by  です。

 

swing by でも、「立ち寄る」の意味があります。

 

I will swing by the school later.

 

 

 

では、どう違うのか?聞いてみたところ、

 

swing by の方が、気軽な感じで使えるよ!との事でした。

 

 

 

ちなみに、

 

drop by も「立ち寄る」の意味があると教えてくれました!

 

 

stop by は、目的があって寄る感じで、

 

swing bydrop by は、ぶらっと立ち寄るような感じですかね。

 

 

微妙な感覚の違いって難しいですよね。

 

 

でもその先生曰く、「どれでもいいよ、伝わるから!」と笑って話してくれました!

 

 

あまり気にせず、話していきましょう!

 

From T

 

  ホームページ      インスタグラム      公式ライン