アンコール・ワット ② | ガネ〜シャ、インドから帰る?

ガネ〜シャ、インドから帰る?

楽しかったインド駐妻生活3年半を終え…
これからは帰国後の生活や国内外の旅行、
そして旨いもの、その他の情報もお届けしまーす(ナマステ)

さぁ〜て、お腹もいっぱいになったので(笑)

橋を渡って…戻りまーす\(^o^)/



いよいよアンコール・ワットの内部へ…



入るとすぐに女神の彫刻が現れます💖



そして、サルも…(ハハハ〜)



ちょ〜っと歩いて…到着(汗;)



アンコール・ワットは12世紀前半に

スールヤヴァルマン2世によって建てられた

ヒンドゥー教最大の寺院

3つの回廊と5基の塔で構成され、

南北に1300m、東西に1500mもの広さがあります(凄!)



外から見る回廊



内部から見た回廊













中には沢山の仏像があって…

第1回廊には、古代インドの戦いを描いた彫刻が、

壁一面にあります。















4つの聖なる池を囲む十字回廊には、

微かに赤い色が残っていました。







第2回廊の女神像は、2、4、6、8体と並んで彫られてます。









そして…ツアー観光客もいっぱい\(^o^)/





何処を見ても彫刻が施されて美しい💖









第3回廊は特別な神聖な場所なので、

ノースリーブやミニスカート等での観光は不可だそうです。


あと、こんなに素晴らしい世界遺産が見れるのも、

日本やフランスの遺跡救済チームが、

現在も修復作業を進めているから🙏




それにしても蒸し暑い中歩きまわったので、

喉がカラッカラ〜(笑)



そんな時は是非、屋台で飲んでみてね〜💖











にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村