こんにちは。



個別化メンタルコーチmiriamです。


猫ピンク薔薇はじめましての方は右矢印こちら




初めての経験神社


神葬祭(神道の葬儀)に


参列した話









不祝儀の表書きは


御霊前とか御香典でなくて、


玉串料ってことは事前に確認ニコニコ









しかし、お作法(はてなマーク)的な


お焼香だったりマナーだったりが


ぜんぜん分かんない驚き









そんなときはびっくりマーク


周りの人の見よう見まねで凝視あせる


例え挙動不審であろうとも、笑









さてさてにっこり


お焼香は?といえば 


榊(本物)クローバーを手向けまして









二礼二偲手(*)一礼



(*)を鳴らさない柏手(かしわで)


つまり偲手(しのびて)のこと








初めて目の前で見た昇天


その場に合った対応ができるのって


大事だなぁーと改めて実感真顔しみじみ…





個別化コーチ miriam

 

LINE ID:    @230silcs