こんにちは。



ワーク&ライフ個別化コーチmiriamです。


猫ピンク薔薇はじめましての方は右矢印こちら




世の中には色んな“プロ”がいるけど、


・サクッと教えてくれる人


・勿体ぶって教えない人


どちらもいるでしょうねニヤリ






それよりも、その『質問前』に


大事なことが1つあるよビックリマーク


それはね、、、










あなた自身が

そのプロを

どれだけ信用

しているか?




なんだよねびっくりキョロキョロウインク






聞くだけ聞いて、


あとは自分で取捨選択するよ音譜


とかなら、確かにありかもしんない。





でも、聞くだけで丸儲けてへぺろ


なんてことは現代には通用しない。


聞くならそれなりの対価は必要。






ただ、昨日気づいたんだ私目キラキラ


買いたいものがあって、


どれを選べばいいか分かんない時。


その時には、プロである店員さんに


何でも聞いたらいいよっハート






だってお買い物するんだもんむらさき音符


ショップの商品は売れる


=私は要望通りの情報を得られる






決してタダではない情報。


そう思ったら自分もそれを活かせるよう、


今後に役立てたらいいんじゃない?


って思った。






個別化コーチ miriam

 

LINE ID:    @230silcs