娘 離乳食後期の晩ごはん | 2019.2月誕生☆娘の成長と24時間勤務の夫のお弁当記録〜モチベUP用〜

2019.2月誕生☆娘の成長と24時間勤務の夫のお弁当記録〜モチベUP用〜

2015年入籍。過酷な不妊治療を経て2019.2に誕生した娘、公務員の夫、そしてお得を愛する30代嫁(本人)の三人暮らしを記録しています。
主に夫のお弁当をアップしていく予定!

最近やっと娘用のお皿に盛り付けるようになりましたニコニコ
キッチンが狭いのでなるべく洗い物を増やしたくない。


♡軟飯100
♡鮭
♡鶏豆腐バーグ
♡ほうれん草と納豆の卵焼き
♡いちご
♡オクラと豆腐のお汁

豆腐バーグはちょっと硬かったのかほとんど食べずアセアセ
卵で食材を混ぜ込んで焼くと食い付きがかなり良いキラキラ片栗粉でのおやきはイマイチかなぁ…。


ハイチェアから立ち上がって、大人のダイニングテーブルに渡ってこようとするのがブームでポーン
危なくて目が離せない汗

成長スケジュールの目安にはコップ飲みができるようになるとあったけど…ストローが楽で練習してないよぉー
リッチェルのコップで飲ませるともぉ振り回してビショビショだしチーン

こぼれないタイプ買ったほうがいいのかなぁ。
それとも、練習あるのみ?



くぅー。。。
やるしかないかぁ。