晩の残り多め弁当 | 2019.2月誕生☆娘の成長と24時間勤務の夫のお弁当記録〜モチベUP用〜

2019.2月誕生☆娘の成長と24時間勤務の夫のお弁当記録〜モチベUP用〜

2015年入籍。過酷な不妊治療を経て2019.2に誕生した娘、公務員の夫、そしてお得を愛する30代嫁(本人)の三人暮らしを記録しています。
主に夫のお弁当をアップしていく予定!

今日は夫が泊まり勤務の日です!
今朝も娘が泣いてグズグズちゃんだったのでヒップシート着けて抱っこでお弁当を作りました。

様子を見るのが楽しいようで、降ろしたら大泣きあせる
ある程度準備していたので大丈夫ですがウインク



まずは昼の保温弁当
♡鮭ご飯
♡昨夜のオムライスの具を混ぜたそぼろ卵焼き
♡昨夜のチキン南蛮
♡カレイのみりん焼き(トースター調理)
♡ブロッコリーチーズのせ(トースター調理)


夜弁当

☆ベーコン×ちくわ巻き(トースター調理)
☆そぼろ卵焼き
☆チキン南蛮
☆切り干し大根(手作り冷凍)


夜中3時に起きた時、トースターにブロッコリーとベーコンちくわ、魚をセット
卵にそぼろを混ぜておきましたニコ

ケチャップやマヨはそのままかけちゃってるけど、容器あった方がいいかな、、

巻物するとき、爪楊枝を使っているのがなんか可愛くないからと100均で見たけど…
やっぱり可愛すぎて夫が恥ずかしがりそう←新婚当初嫌がられた経験有り

チューブの容器も見たけど、買えばよかったショボーン