加藤さんと祓いで小学生の頃から好きな悪ノ大罪、悪徳のジャッチメントの話をしたら「予言だよね!」と仰っていたので悪徳は世界の終末期の話だから他でも予言や拾ってる部分があるのでは!?というオタク全開でこうなんじゃ無いかな?と思った部分の備忘録です!

大筋は独自のストーリーがありますが細かいワードなどで拾ってる所が多いです


悪ノ大罪とはどんな話なのか

研究者が作った世界

神の双子が作り出した悪魔の宿る「大罪の器」を各時代の主人公が手にした事により起こる事件の話です

Mothyさんが原作で小説や曲を描書いてます。

1000年間のストーリーから拾ってるなあというところを抜粋して書いて行きます



原罪物語

宗教の黒い部分、不都合の隠蔽

Ma計画という神の双子を生めという信託の計画で唯一双子を生む事に成功したメータという女性は後の憤怒の悪魔に作られた存在だった故

生まれた頃は親の愛情を知らず様々な犯罪に手を染めてたけど双子を生んだ時宗教などの玩具にさせない得られなかった愛を注ぎたいという理由で双子をを抱いて逃げる

しかし後世の宗教では悪とされて信仰すると弾圧の対象

https://www.nicovideo.jp/watch/sm18483455

原罪物語でいっっちばん好きな曲です



色欲(ヴェノマニア公の狂気)

「委ねよ」というワードから委ねる事により悪魔の力を使えるようになる。

委ねるというワードが加藤さん召喚の大切な部分…!



悪食(悪食娘コンチータ、暴食では無いのはmothyさんのミス)

ほぼほぼの各時代に言える事ですが憤怒の器を使って各時代の主人公の罪を終わらせる人物がいてこの時代は悪徳の主人公と同じ姓の人物が終わらせている

「悪魔は悪魔しか殺すことはできないんだよ!」という後の時代で悪い魔導士が言ってたりもする…

この時代の疫病も悪食の悪魔が原因


傲慢(悪ノ娘、悪ノ召使)

傲慢の悪魔に憑かれた王女の双子が政治的な闇の問題で召使として暗躍する話

権力者に悪魔というわかりやすい例

ルシに持って行かれた先が獣というのも描いている(大虐殺の侵攻)

虐殺で親友を失った女の子のサイドストーリーでの悪魔の誘惑が親友の声で王女を殺してと囁いてて悪魔の狡猾さが描かれていた

この時代の黒幕はイギリスモチーフの国…

それに終止符を討つのは悪徳の主人公の先祖

その時代の文豪が世界中旅して悪魔の話を物語として残して後世でファンが沢山いるのはイエスっぽい


怠惰(眠らせ姫からのgift)

医者の娘が眠れる薬をプレゼントで送るけど一生眠れる薬という快楽殺人の話、薬で最終的には街一帯の人間が死ぬ 

怠惰は獣

あとお薬の話も…加藤さんの言っていたことだなあと

個人的に歌詞の「希望を求めた女」が希望をも止めた女に聞こえます…こわっ!

獣満載!!


嫉妬(円尾坂の仕立屋)

悪人らしくて曲調も怖いけど小説で一気にイメージの変わる話

街の人達の為にという思いでやった事が嫉妬に駆られた精神異常者として処刑される

悪魔を良い形で使うという加藤さんのワードを考えさせられる。。

そして真実は隠されるということも


強欲、憤怒、終末(悪徳のジャッチメント、ネメシスの銃口、etc)

ダブル主人公!!!

悪徳の主人公ガレリアンは若くして魔女裁判を廃止させ司法のトップになったり、加藤さんと同じでとてもお仕事が上手です。

加藤さんと加藤さんの娘さんのことが詰まっています。

悪徳の語り手の太陽神の「彼は救世主となるのか害悪となるのか」というワードから闇落ち世界線が悪徳というのがよくわかります

強欲の器の中には光の男(光の歯車とも呼ばれる)が入っていて、加藤さんとルシファーの融合だあ…と思いました

そしてガレリアンの契約の理由は海難事故で亡くなった娘と話せるようになるため

その海難事故は憤怒の悪魔が原因です。加藤さんに予言と言われて、私、小学生時代は悪徳の主人公のガレリアンが推しでうおおおおとなりました…

隠れているのも左目だったりします

悪魔に解放されたガレリアンは最後に太陽神の存在に気づき、皆が隠している事を聞いて悪徳は終わります


憤怒の主人公ネメシスは実はお互い認識していませんがガレリアンのもう一人の娘で

ネメシスの銃口で炎が燃え上がる屋敷に入り人々の為と個人的な怒りで悪徳の主人公を撃ちます。人々のために燃える屋敷の所が加藤さんの娘さんの前世を感じます

これは個人的に泣くシーンなのですが…ガレリアンが最後に太陽神から聞いたことはネメシスは娘だということ

そしてそのネメシスの前で演技をして殺される時の「ありがとうネメシス」と素を出す時の挿絵のガレリアンの顔が加藤さんすぎて泣く。



そんな感じです!いざ書き出すと多すぎてびっくりです、小学生の頃好きだった曲や小説に今思えば加藤さんの言ってることが沢山でした

駄文ですがここまでお付き合いいただいた方にはとっても感謝です!


楽曲などはここから!


https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kStY7fWGYX98RhcPLfbLRwmRRryxE2MQ0&si=c8o9nnL-mRIuK1Jc


加藤さんYoutubeです!

https://youtube.com/@kato_yoshihiro?si=JizPHx9O0fE1Ku2T