ウォーキングを始めて、まだ数年、へぇ~こんな道有ったんだぁって少々感動したルートの紹介です。
私の検索不足なのか、紹介されているサイトが有りませんでした。
ローカルのまたローカルですから地図は売ってないと思う、gogleマップだって載ってない。
でも、普通に地元の人は歩いてと思う。

さてスタートはこの看板が有るエスパルスのホームが有るIAIスタジアム、通称アイスタの入り口。

>


これを見ると宮加三ハイキングコースはアイスタの有る日本平運動公園の中を通るらしい。
でも公園内でルート案内は見た事が無い。
そして公園内を通ると遠回りになるんじゃあなかろうか。ウォーキングだから遠回りって表現は変かも?!

公園内を通らず通称旧道を行く。

最初に見える入り口。そこを入らずに、その先に


この案内、ハイキングコースは公園内を通るんじゃあなくて旧道なのか?
この先にアイスタの入り口が有る。そこからがハイキングコースなのか?

まぁ、どうでもいいか(〃∇〃)そんな事ぁ。


道が整備され、以前は左カーブだった。今は直進、この先の止まれを左折。
何でこんな整備をしたのか分からん。
ガードレールをまたいで左折、旧ルートを歩く。

この時は左側が車両通行止めが本線、正面が本線から右折でハイキングコースへ。
何の工事中だったのだろうか。

すぐに見える水道施設。この下に自由の女神が埋まってるんじゃあなかろうか。
ここを通る度にいつも一作目の猿の惑星の最後のシーンを思い出す。
私はこの道を水道タンクルートと呼んでいる。誰かも同じ事を言ってました。普通にそう呼ばれているのかもしれない。

分かりづらいのがここ。

この茶畑の脇を入る。今回は登りだからまだ分かりやすい。下りだと間違った道に進んでしまうかもしれない。
間違ったとしてもどこかへ迷い込んでしまう事は無いです。もしかしたら車が通る旧道に出ちゃうかも。

そしてこのルートの見どころ…かな???


木のトンネル。ちょっと神秘的かも。

その先に車が通る通称旧道に出る。

ここを右に曲がり日本平ホテル方面に向かう。
そしてここを右折。






ホテルを右手に見ながら進む。



今回は草薙方面に向かう。ホテルの脇を通り下る船越ルートも有る。でも今は以前とは違う道に整備され周りは新しく開拓された、分譲だか賃貸なのか分からない畑になって味も素っ気も無い。面白くもない。途中通行止めになっている道が元々の船越ルート。今、その先がどうなっているのか分からい。今度通ってみようと思う。



先にあるこの案内表示、矢印の通りしか進めない様にとれるが、実はこの先からも行ける。
今回はその裏道へ。正規のルートではないので通るのは自己責任で。

まだ進む。

その先に

案内看板が有りました。
このルートを通る人の為か…それともこの先の畑へ入るなって事か…勝手に他人の地所に入ってはいけません。
ここを下ると草薙神社からの道に出る。

右に進むと草薙神社前を通り、南幹線へ、そして草薙駅へ。

今回はここを左折で平澤寺方面へ。






矢印の先にこの階段。
ほんの数分の辛抱。でも真夏には登りたくない。息が切れそうになる。



道が狭くなる。
それだけではない。

両側を阻む切通し。

このルートの見どころ。
両側が崩れて生き埋めにならないか不安になる。
始めてここを一人で通った時はかなり怖かった、この先行けるんだろうか?道を間違えたと錯覚した。一本道なので間違うはずがないのに。
何度も大雨や台風が有って、ここへくるまでの道のりで根こそぎ倒された木が残っている。
そんな状況になってもこの切通が崩れないのだから丈夫なんだろう。
切通は人の手で掘って作られたのか雨水が流れて削れてできたのか不明。
15メートルか20メートルほど進むと普通の山道に。

平澤寺の中を抜け、南幹線から続く道へと出る。

右へ行くとライフル射撃場や静岡学園サッカーグランド方面へ。
近くへ進むとライフルの銃声が聞こえる。流れ弾が飛んで来ないかちょっと心配になる。

左へ進むと乗馬スクール、その先は遊木の森方面。(こちらは後日、レポートする予定)

正面、民家の所有地に見えるが

舞台芸術公園へ向かう道になっている。


舞台芸術公園を抜け、脇道へ。
並行している左隣の道は自動車専用道路、日本平パークウェイの静岡側。



こんな扉が有る。
以前通った時は無かったはず。
イノシシ被害を予防する為の扉だそうだ。

へぇ~この辺りにイノシシが出るのか。
そう言えば、猟友会がどの地区で何頭イノシシを退治したってマップを見た事が有る。

ここを進んで東豊田中学校の前を通り南幹線へ。
そして帰宅。


舞台芸術公園~日本平動物園はこちら