最近、夫と義実家の間で
ちょっとしたもめ事があり
私は板挟み状態で困ってます…
もめ事と言っても、夫が一方的に
義両親のある対応に怒っている状態で
あちらは夫が怒っていること自体
気付いて無いと思います
例年であれば、この三連休とお正月は
義実家に泊まりで帰省してたのですが、
夫は断固拒否
連休前に、義母から私に
「11月はいつ来るの?」
と電話がありました
しかし、私の口から
本当の理由を言うのは嫌なので、
「なんか、忙しいみたいで…無理みたいです」
と答えたけど
「何で?土日休みでしょ?日帰りは?」
と、めちゃくちゃ詰められる
最終的に
「息子と相談して~」と
言われてしまいました
その日の夜に夫に自分で義実家に
電話するように伝えたけど
「来週末にする」と知らん顔
いやいや、
絶対またすぐに私に電話あるって!
と話してました
そしたらやっぱり昨日また
私が離席中に私の電話に
義実家から着信があったみたいで
(なんで息子である夫じゃなくて
私に掛けるんでしょう?)
今度は夫に
「自分で電話して!私嘘付きたくないから!」
と強く言って電話させました
電話のやり取りを隣で聞いてると
義両親は夫が病気してるのでは…
とたいそう心配してる様子
結局、帰らない本当の理由は言わず
「用事があるので今月も正月も帰らない」
と伝えてました
そして今日の朝
また義母から私に電話があって
「病気とかしてないよね?土日休みなのになんで?野菜とか渡したいものいっぱいあるのに…もう一度息子と話し合って」と、かなり念入りに詰められました
もう、
「息子さんは元気です。
息子さんが、お義父さん達にムカついてるから帰らないそうです。でも、春までには気が済むと思うので、それまで放っておいて下さい」
って正直に話したかったです。
でも言えないので
「元気です。なんか用事あるみたいで。私も話したんですけど息子さんも頑固で…すみません」
と少し夫の意向であることは匂わせる程度にしました。
私は義実家と良好な関係で続けたいので
早く夫に機嫌直して欲しいです