おはようございます。

今日は普通のブログです。

面談ルームを綺麗にしました(`・ω・´)シャキーン

 

1年ほど前から、

「AIが進化することによってなくなる仕事」

というニュースが随分増えました。

 

わたし思うんです。

マスコミってネガティブなニュースが好きなんだな。

無意味に恐怖を煽るんだな、と。

観るほうも割りとそういうの好きなんだなと(笑)

 

無くなる仕事は沢山あるでしょう。

銀行員、監査法人のレポート担当、スポーツの審判、レジ係・・・

 

でも、これまでにもなくなった仕事が沢山あったのご存知ですか。

わざわざニュースでまとめられないだけで。

 

いつの時代も技術進化によって無くなる仕事はあります。

でも、同じく技術進化によって新たに出来る仕事があります。

あるものが無くなるだろうというのは容易に想像できますが、

今ないものが出来るのを想像するのは難しいんです。

 

20年前にユーチューバーという仕事を誰が想像したでしょうか。

ブロガーもアフィリエイターも。

 

せっかくだから、まだ見ぬ仕事を創り出す側になるよう頑張りましょう。

おじさんが頑張って若い人たちに無限の可能性を見せてあげたいものです。

サクッとデジタルネイティブのティーンに抜かれると思いますが(笑)

 

そんな未来は明るいと、わたしは思います。

 

ほな テキトー2

 

広島本社の企業への転職は→http://rs-hiroshima.net/

岡山本社の企業への転職は→http://rs-okayama.net/

暮らしたいところはどこですか→http://www.regional.co.jp/

エグゼクティブ・管理職のU・Iターン転職は→http://www.regional.co.jp/executive/

エンジニアのU・Iターン転職は→http://www.regional.co.jp/engineer/