ただいま帰りました( ー`дー´)キリッ

昨日は福岡で面談ロープレ大会西日本地区予選でした。

あ、写真は地下鉄工事の陥没してたところです。

すっかり埋まってました。

 

さて、わたしたちリージョナルスタイルでは、コンサルタントの面談力が

キャリア・コンサルティングをする上で最も重要な能力と位置づけています。

もちろん、キャリアや職種、業界や個別の企業情報、各社のプロジェクトなど、

必要な知識や情報はたくさんあるのですが。

それらこれらをお伝えするのも面談のときです。

 

そしてこの面談力は、野球選手で言えば投げる、打つ、

サッカー選手で言えば蹴る、といった動作と同じだと思っていまして、

練習して磨き続けないとすぐ下手になっちゃうんです。

 

ちゃんとひとつひとつ丁寧に、鍛えたコミュニケーションの

あらゆる筋肉を総動員して候補者の方々と面談する。

その日のために、毎日毎日コンサルタントと候補者役に

わかれて面談ロープレをし続けます。

 

全国にいる60名強のコンサルタント地区予選を突破した10数名が、

年に1回、1月のロープレ大会本戦に出場するのです。

最優秀者をここで表彰し、また新しい研鑽の1年が始まります。

 

その大事な大事な一歩。

 

冒頭にも書きましたが、地区予選が昨日行われました。

 

面談力はとても重要です。

 

わたし、今年は2級キャリア・コンサルティング技能士(国家資格)

頑張って取得いたしました( ゚д゚ )クワッ!!

 

 

 

昨日の地区予選。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・敗退しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・なんということでしょう。

 

ほな テキトー2

 

広島本社の企業への転職は→http://rs-hiroshima.net/

岡山本社の企業への転職は→http://rs-okayama.net/

エグゼクティブ・管理職のU・Iターン転職は→http://www.regional.co.jp/executive/

エンジニアのU・Iターン転職は→http://www.regional.co.jp/engineer/