$広島市ではたらく「lifesize代表のひとり言」 


こんにちは。
既に見飽きた方も多いと思いますが、弊社岡山オフィスです(岡山市北区磨屋町1-1)。5月17日にOPENしたのですが、少しずつオフィス家具も揃い始めました。とはいえ、まだ殺風景なので、ポスターや絵を飾り、それっぽくしたいと思っています。
当然ですが、オフィスを選び契約し改装の手配をし・・・もろもろやってきたわけですが、今日、その岡山オフィスに行って、ビビッと感じたのです。なんだと思います?・・・岡山にオフィスが出せるようになったんだ、なんとかここまでやってきたけど立派になったもんだ。・・・いーえ、ちゃいます。・・・あーあ、、やっちゃった、オフィスまで構えて大丈夫かな。・・・うーん、これもちゃいます。実は全然そういったのではなくて、6年前に義理の父の事務所の一角を間借りし、机一つ椅子3つ電話1台で創業したあの感覚です。ものすごく新鮮でした。
同時に、「何のために創業したのか」「あの当時、将来にどんな夢を馳せていたのか」「どんな気持ちで日々を過ごしていたのか」すごくリアルに思い出しました。それは最近めっきり忘れてしまっていた、根拠のない自信と、前に倒れる寸前かのような前傾姿勢です。ライフサイズは全然まだまだです(え?そんなことは知ってる?)。ぜんぜんっまだまだまだなんですよ!オフィス開設にあたり、こんな心境になるとは思いもよりませんでした。毎日毎日、もっともっと強烈に頑張りたいと思います。

ほな テキトー2