昨日は夢をみた。
みた、これを漢字で書かないのは、夢をみるというのが、
どんな漢字なのかわからないから。
ググれよ、と。
ああ。
どうでもいいですね。
さて。
昨日は夢をみた。
どんな夢なのか書く前に、おいらは大学生のころずっとバイトをしていた。
交通整理や皿洗いも経験したが、一番長かったのはガソリンスタンドだ。
ガソリンスタンドのバイト経験は、工学部機械工学科だったおいらを、
そんなもん関係ねぇというリクルート(グループ)に入社させた。
学生ながらにガソリンスタンドはおもろい仕事だった。
で、昨日の夢はガソリンスタンドに就職した夢。
しかも、なぜか3つの職場に勤めている。
文字通り、寝る暇なしである。
そのうち1つの職場ではプチイジメにあっていて、
仕返しの機会をうかがっている状態だった。→A
もう一つの職場では1店舗だけ経営しているので、
将来の後継者と目されていた。→B
最後の職場は、原チャリで通うにはありえないぐらい遠い。
3つかけもちするにしても、一体なぜここを選んだのか。→C
Bの職務を終え、Aの職場に行ったら制服のサイズを勝手にかえられていて、
「なんだよこの職場」と思いながら、優しい先輩に制服を借りていたら、
所長みたいな人に「ネクタイしろ!」と怒鳴られた。
更衣室に行ってネクタイを探したら、おいらのだけ蝶ネクタイだった。
なんとか蝶ネクタイでその日の昼番を終えようとしたころに、
Cの職場の夜勤が急に入った。原チャリで20キロ移動はキツイ。
いやまてよ。
原チャリで20キロ移動は毎日してるじゃないか。
そんなことより、
今日も寝る時間がない。
一体なぜこうなってしまったのか。
なぜこんなに馬車馬のように働いているのか。
あわわわわわ・・・
と目が覚めた。
・・・
何の暗示だろうか。
ほな
みた、これを漢字で書かないのは、夢をみるというのが、
どんな漢字なのかわからないから。
ググれよ、と。
ああ。
どうでもいいですね。
さて。
昨日は夢をみた。
どんな夢なのか書く前に、おいらは大学生のころずっとバイトをしていた。
交通整理や皿洗いも経験したが、一番長かったのはガソリンスタンドだ。
ガソリンスタンドのバイト経験は、工学部機械工学科だったおいらを、
そんなもん関係ねぇというリクルート(グループ)に入社させた。
学生ながらにガソリンスタンドはおもろい仕事だった。
で、昨日の夢はガソリンスタンドに就職した夢。
しかも、なぜか3つの職場に勤めている。
文字通り、寝る暇なしである。
そのうち1つの職場ではプチイジメにあっていて、
仕返しの機会をうかがっている状態だった。→A
もう一つの職場では1店舗だけ経営しているので、
将来の後継者と目されていた。→B
最後の職場は、原チャリで通うにはありえないぐらい遠い。
3つかけもちするにしても、一体なぜここを選んだのか。→C
Bの職務を終え、Aの職場に行ったら制服のサイズを勝手にかえられていて、
「なんだよこの職場」と思いながら、優しい先輩に制服を借りていたら、
所長みたいな人に「ネクタイしろ!」と怒鳴られた。
更衣室に行ってネクタイを探したら、おいらのだけ蝶ネクタイだった。
なんとか蝶ネクタイでその日の昼番を終えようとしたころに、
Cの職場の夜勤が急に入った。原チャリで20キロ移動はキツイ。
いやまてよ。
原チャリで20キロ移動は毎日してるじゃないか。
そんなことより、
今日も寝る時間がない。
一体なぜこうなってしまったのか。
なぜこんなに馬車馬のように働いているのか。
あわわわわわ・・・
と目が覚めた。
・・・
何の暗示だろうか。
ほな
